見出し画像

6月11日 黄水仙【最先端に立って研究を楽しむ情熱家】イエロー✖️ブルーの配色コーデ

こんにちは

「色眼鏡」を変えて生き方シフト!
望む豊かさを創り人生を彩る心理カラーコンサルタントの彩華みほです

(日本初!*内面美容に特化したサロン➡️心身美容サロンM


このnoteでは、365日のバースデイカラー
(引用:https://htmlcss.jp/color/birth.html)
を元に、

💎パーソナルカラー(配色)
💎色のイメージ/色の成り立ち も紐解きつつ

・深層心理(潜在意識)
・色彩心理
・マインド
・ファッション(装い全般)

について掘り下げて考えてみたことをまとめています。
エッセイ寄りです。

💡日常のヒントや考え方について、拾えるところがあれば拾ってください


【👗今日のテーマ】
💎三色使ってコーディネートの幅を広げる!
💎コーディネートがまとまる・オシャレに見える三原則を学ぶ


6月11日 本日の色は

黄水仙

色言葉
学問・研究開発・企画力

パーソナリティ
最先端に立って研究を楽しむ情熱家

画像1

今日のカバー写真は

イエロー✖️ブルーの2色配色

なんか既視感あるな・・・と思ったら

まんま、あのキャラですね🍌🍌🍌
そう、「バナナー」のやつです🥽



数日黄色が続きますが(まだ数日続きそう!)、「黄色」とくくっても

💎明るさ(明度)

💎鮮やかさ(彩度)

を変えるとかなり色の印象も変わりますよね!


ここ2日ほど、パーソナリティから色々と掘り下げて文章を書いていたので

本日は「色のおはなし」を中心にしたいと思います!

ミニ◯ン配色(黄色✖️青色)の

・明度
・彩度

を変化させて、配色コーディネートを考えていきます。

イエローベース/ブルーベースどちらのタイプでも応用できるように
ポイントも抑えつつお伝えしていこうと思います💛💙

それでは、行ってみよー!



     👈がイエローベースの配色 
     👉がブルーベースの配色


三色《全く同じ色(明るさ・鮮やかさも同じ)》です

色の割合だけ変えています

正直なところ、こんな色の図?出されてもよくわからんわー!!というのが本音でしょう

(わたしもいきなりなんの知識もなしにこれを見てもわからん😊ってなる)


画像の配色コーディネートについてお話しするまえに

ファッションコーディネートにも今日から活かせる❤️ちょっとしたポイントをお伝えしていきますね!


💎コーディネートがまとまる・オシャレに見える三原則
があります

画像3

⭕️(パーソナルカラー・メイク・配色)

⭕️素材(ハリがある・とろみがある柔らかい素材・麻などの天然素材など)

⭕️(ハイネック/オフショルなどのネックデザイン・Aライン/タイトスカートなどのスカートライン・ノースリーブ/パフショルダーなどの袖デザインほか

この3つを「自分に合う」ものに合わせると、ぐっとコーディネートが整います。


色と聞くと、ついついパーソナルカラーやメイクカラーにのみ
意識が向いてしまいますが

実は「配色」がとっても大事!!!!!!


カラー診断を受けると、ほとんどの場合で「ベストカラー」というものを提案していただけると思います。


例えば「コーラルピンク」がベストカラーだとして

トップスはコーラルピンクで、下はデニム(ブルー)がいいですよ!と提案されても、自分でその組み合わせ以外を考えるのって難しかったりします。

それで気がついたら、いつも同じコーディネートに・・・・。

なんてこともあるあるです。


なので私は「配色」を推してます


色の組み合わせ方(配色コーディネート)は理論でほぼ整います💖

「私にはセンスがないんだ・・・・😂」という自己卑下とはもうバイバイ👋ですよん💋


🌈配色コーディネートの基本🌈

ベース 70%
(ベーシックカラーと呼ばれる白・ベージュ・茶色・紺色・灰色をここに持ってくるとより整いやすい)

メインカラー 30〜25%

アクセントカラー 5%
(なくてもOK!あると「メリハリ」がつきます)


ここまで書いて、最初の画像に戻りましょう

左側の「黄色ベース」がイエローベースさん向けの配色💛

右側の「青色(青グレー)ベース」がブルーベースさん向けの配色💙


どちらも使っている3色は同じ

割合を変えるだけでかなり印象が違いませんか?



💎ベースを7割押さえるとコーディネートが整いやすい

のですが

例えば、ブルーベースさんが左側のイエローベース向けの配色で服を着こなそうと思うと

ちょっと「顔と色がちぐはぐに見えてしまう」ということが起きがち(調和しない)


それでも黄色を取り入れたい時もありますよね!!!

こんな時に「配色の理論」を取り入れると・・・あーら不思議!

色は同じでも、割合を変えると途端に自分に「合う(調和する)」コーディネートが完成しちゃいます😍



画像では理解できるけどファッションで70%ってどういうこと?
という疑問もあるかもしれません。

例えば

・トップス+カバン+靴 で70%揃える(黄色or青色)

・ボトムス で25%

・アクセサリー で5%

こんな風に考えると簡単です!


アクセントの5%は控えめでOK(ちょっとピアスで。ちょっとネイルで。くらい)
日本人の美意識「引き算」を取り入れていってください✨


画像5

こんな感じでどちらのベースタイプ(イエベかブルベか)も青をベースにしてもいいですよ💙

イエローベースさんは「青系」を取り入れるときは、

💎自分の得意な色味を顔まわりに持ってくるか
(画像の場合、黄色をアクセントにストールを巻いたり、ピアスをしたり、ヘアアクセサリーを身につけたり)

💎明るさ・鮮やかさが自分に合う「青色」を選ぶ


工夫はブルーベースさんに比べて必要ではありますが
問題なく着こなし可能!


ブルーベースさんはどちらの配色もバッチリ⭕️👍


診断を受けて終わり。ではなく、どんな風に「似合わせようかな」と考えて試行錯誤する時間が、一番自分を魅力的に・成長させてくれるための「成熟期」なのだろうと思います🌱



ここまで読んでくださりありがとうございました。


色に関して

・こういうこと聞きたい
・ここの意味がよくわからない

などなどありましたら、お気軽にご連絡ください💌


よろしければ、こちらの記事も合わせてお読みだくさい💖
【読んで学ぶ深層心理】「ありのまま」で愛されたい💕裏側の心理は?

彩華みほ







いいなと思ったら応援しよう!