![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50453950/rectangle_large_type_2_ef8c5bddf343931c4ac7dcfb23e7a601.png?width=1200)
映画:私の頭の中の消しゴム
制作年:
2004年
制作国:
韓国
キャスト:
チェ・チョルス /チョン・ウソン
キム・スジン /ソン・イェジン
ソ・ヨンミン室長 /ペク・チョンハク
あらすじ:
建設現場で働く男性チョルスと、デパート勤務の女性スジンは、コンビニでコーラを同じコーラを取ろうとしたことがきっかけで出会う。最初は互いに印象に残らず分かれたが、チョルスが、スジンの父が経営する建設会社で働いていることがわかり、再開を果たす二人。徐々に距離を縮めていき、結婚することになる。
現場監督から建築士になったチョルスと、夫を支えるスジン。二人は仲睦まじく暮らしていたが、ある日、スジンは自分が最近物事を忘れやすいことに気づき、友人に打ち明ける。友人からは笑われて一蹴されてしまうが、気になったスジンは病院で検査を受けることに。
病院からの診断を聞いたスジンは、突如チョルスへ別れを告げる。それは、チョルスが若年性アルツハイマーだったからだ。チョルスはスジンに別れを受け入れることはできないと告げるも…
レコメンド(MAX5つ星):★★
感想:
チョン・ウソンがかっこよすぎました。10年以上前に見た映画で、その頃はまだ今のように若い人も韓国大好き!というよりは、ヨン様フィーバーのおばさま方がまだまだ強勢力だったので、チョン・ウソンのイケメンさには度肝を抜かれたのを覚えています。
ストーリーは昔ながらの韓国ストーリーで、意外な出会い→病→涙の公式ですが、楽しめます。心がきゅ〜っとなります。そして主人公二人が美しいです。ただ10年経ってもはっきりと覚えているストーリーでは決してありません。
自分に役立ちそうなこと:
・愛し合うは二人必要だけど、愛は一人でも持てる。
・全部忘れたら寂しいけど、思い出が誰かにあれば、記憶は誰かの中で生き続ける。
・大切な人を困らせる判断をさせないよう、自分の意思をどこかに残しておこうかな…