マガジンのカバー画像

日本語を喋る映画たち

26
日本で制作&日本語の映画のレビューです。映画のテクニックや専門性皆無の、超私的感想集です。
運営しているクリエイター

記事一覧

映画:鷹の爪8吉田くんのXファイル

制作年:2016年 制作国:日本 キャスト: 里美/ 森川葵 つっちー/内田彩 犬山イヌコ あらすじ:世界連邦捜査局・X(エックス)捜査課のモレルダー捜査官とナスカリー捜査官は、現代に拡散した「呪いのビデオ」のせいで人々の動きが鈍くなっていると知り、拡散前の時代に戻る。 そこは日本の島根県で、鷹の爪でおなじみ吉田くんの故郷であった。両捜査官は、吉田くんの家に下宿させてもらい「呪いのビデオ」の謎を解き明かす。呪いのビデオは、吉田くんのクラスメイトの送別として、吉田

映画:ハゲタカ

制作年:2009年 制作国:日本 キャスト:鷲津政彦 /大森南朋 劉一華 /玉山鉄二 三島由香 /栗山千明 あらすじ:日本の伝統的な車メーカーであるアカマ自動車。その役員である芝野が、かつて「ハゲタカ」として世間を賑わせた鷲津に会いに行く。というのも、アカマ自動車が、中国資本による買収危機にあっていたからだ。だが、肝心の鷲津は、もはや企業買収からは遠ざかり、海外で悠々自適な暮らしを送っていた。 芝野から相談を受けた鷲津は、日本に帰国しアカマ自動車救済のための、ホワ

映画:あん

制作年:2015年 制作国:日本・フランス・ドイツ合作 キャスト:吉井徳江 /樹木希林 千太郎 /永瀬正敏 ワカナ /内田伽羅 あらすじ:街角にある小さなどら焼き屋「どら春」。やる気の感じられない店主千太郎が、黙々とどら焼きを焼いていた。どら春によく来る中学生ワカナは、いつも千太郎から無料でどら焼きの皮をもらっていた。 ある日、どら春で働かせてほしいと、高齢女性の徳江が店に来る。一旦は断る千太郎だが、徳江が置いていった”あん”の味に惚れ込んでしまい、一緒に働いても

映画:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜

制作年:2007年 制作国:日本 キャスト:ボク /オダギリジョー オカン /樹木希林 若い頃のオカン /内田也哉子 あらすじ:ボクは九州で産まれた。オカンとオトンとの間にできた一人っ子だったが、幼少期に両親は離婚し、以来オカンと住むようになった。絵描きをしているキャラの濃いオトンの所へは時々遊びに行く関係だった。オカンは誰とでも気さくに話ができ、少しロックな母親だった。そんなオカンのことがボクは大好きだった。 ボクはオトンの血もあってか、高校で美術を専攻し、大学は東

映画:コーヒーが冷めないうちに

制作年:2018年 制作国:日本 キャスト:時田数 /有村架純 新谷亮介 /伊藤健太郎 清川二美子 /波瑠 あらすじ:とある街の喫茶店フニクリフニクラには、都市伝説のような噂があった。それは、ある席に座ると過去に戻れるということ。しかし、過去に戻っても現在が変わるわけではなく、戻れる時間もコーヒーが冷めるまでというルールがあった。 この噂を知って過去に戻りたい客が集っていた。想いを寄せていた幼馴染が、渡米してしまった女性。妻が認知症になってしまった夫。飼い猫に会いたい

映画:サバイバルファミリー

制作年:2017年 制作国:日本 キャスト:鈴木 義之 /小日向文世 鈴木 光恵 /深津絵里 鈴木 賢司 /泉澤祐希 あらすじ:東京の集合住宅で暮らす鈴木家は、どこにでもいそうな平凡な一家。サラリーマンの父に、専業主婦の母、大学生の兄に、高校生の妹の4人だ。何気ない日常を送っていたある日、突然電気が止まった。それは単なる一時的な停電ではなく、水道電気ガス…あらゆるインフラのストップだった。 ブラックアウトから数日間は、世間も近く復旧すると思い普段通りの生活を送ろうと試

映画:NANA

制作年:2005年 制作国:日本 キャスト:大崎ナナ /中島美嘉 小松奈々 /宮崎あおい 本城蓮 /松田龍平 あらすじ:ローカルで人気なロックバンドの歌手大崎ナナは、東京で自分の力を試してみたく上京する。道中の新幹線、ナナとは正反対の身なり、話ぶりの奈々がケータイで話している。偶然同じナナと名乗っていたことをきっかけに、話し始める二人。東京に着いてからはそれぞれの道へ分かれる。 しかし、街中で偶然ナナと奈々は再開を果たしたことで、同居を始める。ナナが東京へ進出したのに

映画:下妻物語

制作年:2004年 制作国:日本 キャスト: 竜ヶ崎桃子 /深田恭子 白百合イチゴ /土屋アンナ 桃子の父 /宮迫博之 あらすじ:兵庫県に生まれ育った主人公桃子は、幼少期に両親が離婚し、チンピラの父と二人で暮らしていた。しかし、借金が返せず祖母の家に父子ともに住まざるをえなくなったため、茨城県下妻市へ引っ越すことに。 そこで出会ったのが、近年珍しいほどの女ヤンキーイチコだった。桃子は中学生の頃からロリータファッションの大ファン。生まれ変わるなら中世フランスの貴族という

映画:ヘルタースケルター

制作年:2012年 制作国:日本 キャスト:りりこ(本名:比留駒 春子) /沢尻エリカ 麻田 誠 /大森南朋 羽田 美知子 /寺島しのぶ あらすじ:顔もスタイルもパーフェクトで人気の女優りりこ。誰もが羨む絶世の美女には、世間が知らない秘密があった。 それは、彼女の体がほとんど整形でできているということ。その美貌は人間の手によって作り出されたもので、この事実を知っているのは、りりこが所属する事務所の社長多田と身近な仕事関係者のみ。 りりこは芸能界でトップを取り、まさに

映画:の・ようなもの のようなもの

制作年:2015年 制作国:日本 キャスト:出船亭志ん田 /松山ケンイチ 夕美 /北川景子 出船亭志ん魚 /伊藤克信 あらすじ:鳴かず飛ばずの落語家志ん田は、同居する師匠の娘夕美に密かに恋をしている。志ん田は、ド几帳面な性格だが、それが災いして(?)落語がつまらない…。 そんなある日、亡くなった先代の師匠の13回忌で、かつて一門にいた志ん魚に落語をさせるため、志ん田に志ん魚探しが命じられる。今となっては行方不明の志ん魚は、かつて一門のスポンサーのお気に入りの落語家だっ

映画:百万円と苦虫女

制作年:2008年 制作国:日本 キャスト:佐藤鈴子 /蒼井優 鈴子の父 /矢島健一 鈴子の母 /キムラ緑子 あらすじ:高校卒業後、ひょんなことから前科者となってしまった鈴子。進学もせず実家に戻るが、家族ともうまくいかず、100万円貯まったら家を出ると宣言する。 鈴子の弟拓也は小学校でいじめを受けていた。ある日、前科者である姉が、同級生にからかわれ、豆腐を投げつけるところを目撃したことで、姉に心を開くようになる。鈴子は100万円を貯め、転々と居住先を変え、先々で働き、

映画:翔んで埼玉

制作年:2019年 制作国:日本 キャスト:壇ノ浦百美 /二階堂ふみ 麻実麗 /GACKT 阿久津翔 /伊勢谷友介 あらすじ:埼玉や千葉といった、東京近郊県が迫害を受けている時代が舞台。主人公壇ノ浦百美は、都知事の娘であり名門学校の生徒として牛耳っていた。 ある日海外からの転校生として、麻実麗が入学する。麻実は東京に関する知見が深く容姿端麗なこともあり、百美は麻実に惹かれていく。しかし、麻実が迫害対象である埼玉県人だということが発覚し、埼玉へのアレルギーを抱き

映画:悪の教典

制作年:2012年 制作国:日本 キャスト:蓮実 聖司 /伊藤英明 酒井 宏樹 /篠井英介 真田 俊平 /山中崇 あらすじ:郊外にある、晨光学院高校が舞台。主人公は、生徒や同僚からも信頼を集める英語教師蓮実聖司。明るく、生徒に近い感覚をもつ蓮実は、女子生徒を中心に人気を集めていた。 生徒と教師というつながり以外では知られざる、先生の私生活。学校から離れた、人気(ひとけ)のないボロ倉庫のような家に住む蓮実。家では肉体を鍛え上げたり、家の敷地に侵入したカラスを電気

映画:宇宙兄弟

制作年:2012年 制作国:日本 キャスト: 南波 六太 /小栗旬 南波 日々人/ 岡田将生  伊東 せりか /麻生久美子 あらすじ:漫画雑誌「モーニング」に連載の同名漫画が原作。漫画とはストーリーが若干違うよう。 幼い頃から天体観測が好きだった、仲良し兄弟六太と日々人。JAXAに通ったり、将来は宇宙飛行士になろうと誓い合っていた。 時は流れ、大人になったふたり。弟の日々人は夢を叶え、日本人初の宇宙飛行士として月面着陸を実現させようとしていた。日本人初ということ