
【激突競馬リーグ第66話】勝ち星積みまくり
前回までのおさらい
常勤牝馬ギャンブル、それなり
ベストじゃない種牡馬を選んでしまった謎
来年も悩ましい
厩舎成績
やっと勝ち星が上がってきた
まずは成績を見てほしい。
今期0勝でヤバいというところから
なんと今期7勝!!

勝ち星の内訳
3歳未勝利・・・・・・3勝
3歳オープン・・・・・1勝
4歳上1勝クラス・・・2勝
4歳オープン・・・・・1勝
うん、馬は頑張ってるよ。
とはいえ馬房も詰まってきたので、3歳を1頭リストラした。

晩成馬で能力試験結果は 54.9-14.2 だったのに、未勝利勝ちは立派だよ
ジュシ―ありがとうな!!!
古馬の状況
7歳世代・・・1頭
長距離特化のリウヨン号(晩成・牝馬)が残るのみ。
今年の春天も掲示板に入れたので、重賞でも勝負になるかも?
とはいえ、体調ヤバいので年内あと1戦ぐらいかな

引退後は繁殖に上げる予定。
ただ重賞2勝したものの、長距離適性と追込脚質が利した気がしているので
そこまで期待できないかもしれない。まぁ最悪でも功労馬枠。
6歳世代・・・なし!!
5歳世代・・・2頭
リウロク(牝・晩成)芝○(△) ダ◎(△)
リウハチ(牝・普通遅)芝△(☆) ダ◎(×)
リウハチは芝不良☆を生かして、重賞を勝ってくれた。
今年ピークだから何とかもう一つ頼みたい・・

4歳世代・・・3頭
リウシックス(牡・普通遅)芝◎(×) ダ△(☆)
リウセブン(牡・晩成)芝◎(×) ダ△(☆)
リウジュイチ(牝・普通遅)芝◎(×) ダ△(○)
いちおう全馬が2勝馬で、リウセブンはオープン勝ち。
とはいえ、重賞に手が届きそうな気配は全くない。。

こう並べてみて改めて認識したのが、
今年の重賞勝ちは、リウヨンかリウハチ次第ということ。
リウヨンはピーク超えでリウハチもピーク。来年はもっとしんどいぜ☆
リアル競馬予想
年初からダメダメ
取らなきゃいけなかったフェアリーSを、自滅で落としてから
全く調子が上がってこない。そろそろヒットを出さないとまずい。
そんなフラグを立てたところで今週はッ!
東海ステークス
今のところ、本命はヴィクティファルス
前走が初ダートで2年9ヶ月ぶりの勝利。そして休み明け。
ただし芝でスプリングS(G2)を勝ったレベルの馬なので、前走でダート適性が確認できたと考えれば、初のダート重賞でも通用しておかしくない。
前走で5着に破ったメイクアリープは、次走で同距離同コースの、みやこステークスでセラフィックコールの2着。今回人気になりそうなウィリアムバローズに先着している。1回のレースで強弱は測れないが、同程度の強さなら人気の低いこちらから。
AJCC
かなり穴狙いになるが、本命はショウナンバシット
弱いと言われる4歳世代で、しかも近4走の成績が、ダービー16着、神戸新聞杯7着、菊花賞11着、JC11着というもの。
相当人気ないはず、というのがまずひとつ。
さらに日曜が雨予報の中、重馬場だった皐月賞で5着。
さらにメンバー的に前に積極的に行きそうな馬が少ないので、位置を取れそう。有力馬が推定1番人気のボッケリーニをマークしてくれれば、しぶとく残せるのでは。
こんな感じで、ぶれずに!
あたれば万馬券を狙っていきたい。
次回、「家のアブラと脂汗」
じつわです