
【激突競馬リーグ第77話】桜前線
前回までのおさらい
生産は難しい
馬のリストラはつらい
リアル競馬あてたい
サクラが咲いても春がこない
受験シーズンも終わったので、不吉な事を書いても許されるはず
我が厩舎の成績は相変わらずイマイチである
77話というキリ番?なのに、更新も1か月ぶりという体たらく
というわけでゲーム内では2228年になっているが、まだ2227年の話
リストランテ
馬房が破裂しそうだったので、数頭を引退させてみた。まずは牡馬

もちろん引退後は乗馬である。
牡馬とくらべて牝馬は繁殖に上げられるぶん、楽しみがある

この馬を繁殖に上げるとこんな感じ

続けて2頭を引退させてみる


競走成績には特に見所がなかったリウロク号に対し
リウハチ号は重賞2勝もしてくれたし、持続力は5まで伸びた
繁殖牝馬として圧倒的にリウハチ号に期待していたが、なんと!


まともな繁殖牝馬は、リウロク号の方であった。びっくりするねェ。
リウハチ号はさっそく売却候補になってしまった。枠が無いからね。
とはいえ、さすがに功労馬なので1回ぐらいは生産してあげたい(願望)
2227年度の生産結果(残り)
もはやどこまで書いたのかも覚えていない
とはいえスクリーンショットは残っているぜ
常勤牝馬たちの逆襲
スピードA+というリウニ号が今のエースである。
当然エース牝馬から配合を考えていかねばならん。
カナリスキング~テイキットイージー~ダンチヒという牝系なので
レイズアネイティヴ系かピンフバギ系でトリプルニックスとなる


距離適性も大切だが、今回は能力値重視で種牡馬を選択した。
トリプルニックスなので、遺伝力もそこまで重視しない。
選んだのがこのお馬さん


配合効果は、トリプルニックス、クロス無し、血族6系統、遺伝B
ブリードエフェクト無し。
産まれたのがこの仔

なんだか活躍してくれる気がしない。普通早でこれではね。ちょっとね。
ただ牝馬ということもあり、キープ。
常勤牝馬2頭目
2頭目はアジウスイチュウカ号。
スピードAで長距離適性を持つ、そこそこのお馬さんである。
タヌムイムイ~リボー~ミスプロという牝系なので
ノーザンダンサー系かサムソンレイン系でトリプルニックスとなる


いちばん強そうなお馬さんが空いていたので、そちらに依頼。

配合効果は、トリプルニックス、クロス無し、血族6系統、遺伝C
ブリードエフェクト無し。さてどうかな。

さっきの普通早の仔と比べて、明らかに良さげに出たね。
これは期待大。もちろん確保。牝馬なのも素晴らしい

名前を付けたらコメントを貰えるのは嬉しいね。久しぶりだね。
少しだけ競走実績
世代限定戦
1勝馬をローズステークスに出してみた。

楯誠で単騎逃げだと、ワンチャンあるかもという期待感が凄い。
実力差があると単騎逃げ出来ない時もあるけどね。

海外重賞
ハンデ戦ならワンチャンあるかと思って出してみた。
49kgで1枠なら、あるんでないの??


結果は・・・


まさかの2頭出しで勝利。そして最軽量ハンデで4着もよく頑張ったよ。
うーん、重賞を勝つっていいもんですね。
次回、「桜舞い散る」
時間間隔がバグってきている