
【激突競馬リーグ第70話】睦月がスリム
前回までのおさらい
雨G1に夢見て惨敗
そうだ雨乞いしよう
リアル競馬反省
雨乞い叶う
11月1週の次は12月3週
思ったより早く次の慈雨が来た。降水確率90%の予報。
芝重賞でも不良馬場が期待できる。
というわけで、期待を込めた出走は次の3頭
リウシックス(牡4 普通遅)1,260~1,680m 芝◎(×) ダ△(☆)
リウセブン(牡4 晩成)1,510~2,280m 芝◎(×) ダ△(☆)
リウハチ(牝5 普通遅)1,320~1,920m 芝△(☆) ダ◎(×)
リウシックスは、コールドムーンS(D1,400m OP)
リウセブンは、北総S(D1,800m OP)
リウハチは、ターコイズS(1,600m G3)に登録。
雨よ頼むぜ・・・

予報通りに雨が降って、期待通りの不良馬場。というわけでレース結果。
まずはリウシックス号 コールドムーンS(D1,400m OP)
なんと1番人気。しかし前に行く馬だらけでどうか??

危なげなく勝利。これは嬉しい。
父ギミックシースラグ号の種牡馬順位に貢献してくれている。
次はリウセブン号 北総S(D1,800m OP)
父スススプリンの待遇改善のため、頑張ってほしいところ。
プレイヤー4人は大チャンスだが、3番人気。

最後ちょっと差して、人気通りの3着は確保。とはいえ。
ダート☆の期待からはちょっと足りない。ただ晩成馬なので勝負は来年。
メインディッシュは重賞チャレンジ。G3だけどね。
芝の不良馬場はなかなか来ないので、待ちくたびれたよ。
リウハチ号 芝△(☆) ダ◎(×) ターコイズS(1,600m G3)

福島牝馬S勝ってるし。今年重賞2着2回あるし。ただ気持ち的には・・
「1番人気はいらない。1着が欲しい。」
こりゃ名言だわ。

勝ったどおおおおおおお!!!!
今年は重賞厳しいと思っていたので、格別に嬉しい。
リウハチ号ありがとう。
これで気持ちよく年が越せる。
2歳世代
初の勝ち上がり
4頭いるうち、1頭しか勝ち上がっていない。
酷いもんですわ。


何も言えねェ
来年がこわい。
リアル競馬
東京新聞杯
マスクトディーヴァの取捨。これに尽きる。
もし2倍切るような人気なら、頭からはハズしたい。
相当強いけど。初マイルで1倍台では買えない。
穴馬候補
アヴェラーレ(想定11番人気)
大外枠、ダメな方のキング(キングスコート)と不安はある。
しかし関屋記念の勝ち馬で東京の適性もある。近走も大敗はない。
この人気なら買いたい。
きさらぎ賞
大器と名高いビザンチンドリームが勝てるかどうか。
新馬戦の内容は圧巻だった。3歳世代の上位馬は出てきていないので、
ここは快勝してクラシックに臨みたいところ。
穴馬候補
ヴェロキラプトル(想定6番人気)
唯一の2勝馬。しかも新馬OPと連勝。
前走ホープフルSの大敗(1.3秒差 10着)で人気落ちしたここが狙い目。
脚質的に前に行きそうな馬が少なく、単騎逃げ可能。
鞍上の西村淳也も若手売り出し中。下手ではない。
次回、「まつも to いとう」
1月が早くも終わったという衝撃。震災からスタートも、SLIMの月面着陸は大成功。予定より90度回転しすぎたフォルムも芸術的。残念ながら夜に入って、超低温には耐えられないかもしれないが、日本の宇宙開発分野としては素晴らしい成果。
JFAは選手を守れよ。マジで。