
【激突競馬リーグ第69話】そうだ能登に行こう
前回までのおさらい
雨乞いして3ヶ月
待望の雨で2着3回
競馬予想も大ハズれ
秋も雨降らねェ!!
9月2週の次は11月1週
また必死に雨乞いしたが、2カ月ほど経ってしまった。
力不足が恨めしい。
とはいえ11月1週は降水確率70%の予報。これは期待大!!

全レース雨は嬉しいんだけれども
この週、出走できるレースが少なすぎる。条件が厳しすぎる。
芝:2歳戦が4レース。1,400mのオープン。海外G1が5レース
ダート:2歳戦が5レース。1,200mが2レース。1,600mのOP。
牝馬1,800mG1、2,000mG1
結局(☆)を生かせる出走は1頭だけになってしまった。
リウセブン(牡4・晩成)1,510m~2,280m 芝◎(×) ダ△(☆)
選択肢は2つ。カイジ杯 or JBCクラシック。
リウセブンは3勝馬なので、まぁ当然の選択。


JBCクラシックに挑戦
リウセブンはオープン勝っただけで重賞未勝利。
しかも調子は黄色(コメント参照)なので、単勝25倍は妥当な数字。
それでも挑戦させたのは、超ハイペースが予想されたから。
有力馬が潰しあってくれて、泥田の馬場で最後方から差し切る展開
ワンチャンある?!

そんなに甘くないよね。まぁ、負けてもともと。
5着に入れたのを良しとしよう。

つか超ハイペースで逃げ切るって、1番のお馬さん強すぎないかね。
また雨乞いの日々が続くぜ。
1週だけ雨でも、芝のレースは不良になりにくいので
次は2週連続の雨を願って雨乞いしたい。冬は雨降らないが。。
リアル競馬
週末の振り返り
根岸ステークス
予想で狙った通りアルファマムから購入したが結果は8着。
上がり最速も馬券には絡めず。残念ながら展開が向かなかった。
過去の傾向的には差しが届く展開が多いレースだったけれど、
勝ったエンペラーワケアは道中5番手で、上がりも2位。
2着アームズレイン(道中2番手)で3着サンライズフレイム(同6番手)
逃げたヘリオスが4着に残っている。
後方待機勢は全くもって不要だった。ざんねん!!
シルクロードステークス
こちらも狙ったテイエムスパーダから。ゲート出て押しまくって絶望。
無理してハナ取って見せ場作ったと言われてもね。
勝ったのはルガル。1番人気かと思いきや2番人気だったみたいね。
2着はアグリ(1番人気)3着エターナルタイム(3番人気)と固い決着。全く荒れなかったので、見が正解のレースだった。結果論だけど。
もちろんWin5も外して、回収率を下げて終了。
大荒れのレースで馬券を中て、能登で海鮮三昧の予定だったのに。
ざんねん・・
次回、「睦月がスリム」
90度倒れても生きてれば良いじゃないか。
もとい、1ヶ月ってあっという間だな。
来月こそ能登観光(万馬券で散財)を敢行したい。