
【激突競馬リーグ第71話】まつも to いとう
前回までのおさらい
雨を待って重賞制覇
雨を待ってOPも制覇
競馬予想
7年目が終了
12月3週の雨で何とか重賞を勝てた。その後は特に何もなく2225年度終了。
結果が出なくて苦しんだ印象が強くあるが、数字で振り返ってみる。
7年目の結果
なんと2225年度の馬主成績は、スクリーンショットが無かった。
通算成績から、2226年度成績と、2224年度までの成績を引いて算出する
現在の馬主成績

2225年度までの成績: 61ー63-66-235
獲得賞金 19億9,750万
2224年度までの成績がこちら

2週分足されているが、まぁまぁ良いでしょう。引き算すると
7年目(2225年度)の成績: 15ー13ー6ー47 (GⅢ1勝)
獲得賞金: 4億2,720万
賞金が少ないのは重賞勝ちの差がでた。ただ15勝は嬉しい。
7年間やって重賞は幾つか勝てたものの、GⅠには手が届かず。
重賞も運良く勝てたレースばかり。
もっと上手なプレイをしたかったが、まぁ妥当な結果か。
トニカク、10年目までにはGⅠを勝って、パンツを履いて安心させたい。
生産ギャンブル
ついに新しい年度が始まった。
今年もⅡ牝馬の市場購入には出遅れたが、俺には確かな戦略がある。
そう去年もやった、15歳牝馬でのギャンブルだ。
15歳牝馬の連続生産
最近始めた馬主もいるかもしれないので改めて説明する。
繁殖牝馬に種付けして2歳馬生産を行うと、基本的に翌年度まで、その牝馬は売却できなくなる。しかし15歳の繁殖牝馬に限り、売却が可能なのだ。
繁殖牝馬は15歳6月に自動的に引退となるので、それに伴う特例だと思う。
牧場で繋養できる牝馬の枠は5枠固定なので、普通にプレイすると5頭までしか生産できないのだが、15歳繁殖牝馬で生産し、即売却することで枠を空けることが可能となるのである。
もちろん、この技にも縛りはある。市場購入チケットが無ければ牝馬の購入はできない。チケットは毎年5枚なので(持ち越しても蓄積しない)、購入→生産→売却の流れは、年最大5回となる
もう1つ注意点があって、15歳牝馬ギャンブルをやるなら、種牡馬がいる方が便利である。自牧場の種牡馬との生産なら2歳馬が即誕生するが、他牧場だと最低でもリアル日付を跨がないと誕生しないためだ。
もちろん、3日毎に1、2頭ずつ吟味して生産するのもアリだとは思う。
でも自牧場の種牡馬に合う牝馬を探して連打する方が楽じゃない??
前置き長くなったが早速生産していくゥ!!
と思っていたが牝馬枠がパンパンであった。
断腸の思いでリップルノクターン号(14歳)を市場売却した。
スピードAなので誰か勝ってね☆
来年自分で買い戻すかもしれないが。
15歳牝馬ギャンブル 1頭目/5回
なんだかんだあったが、1頭目に選んだ繁殖牝馬はこちら。
ムゲンホウヨウ号。


思いのほか、まともな能力値でココロオドル。
この優秀な牝馬に種付するのは、りう牧場の次期エースと名高いドラ息子。

配合効果は
クロス無し、ニックス無し、血族6系統、遺伝C
ブリードエフェクト(スピ1 瞬発10 持続1)

距離適性も馬場適性も、特に強調するところがないので即売却。
悪くはないが、君じゃないんだごめんな。
15歳牝馬ギャンブル 2頭目/5回
次は牧場のエース種牡馬、スススプリン号に配合しようと考え、
2頭目に選択した牝馬はこちら。



配合効果は
クロス無し、トリプルニックス、血族5系統、遺伝D
ブリードエフェクト無し

距離適性以外、特に強調するところがないので即売却。
悪くはないが、君じゃないんだごめんな。(2回目)
競馬振り返り
東京新聞杯
マスクトディーヴァが出遅れ。直線差してきたが伸びきれず。
勝ったのは名手レイチェル・キング騎乗のサクラトゥジュール。
さすがに名手でも難しいと思っていた。負けました。
きさらぎ賞
ビザンチンドリームが出遅れるも、こちらは最後にギリギリ届いた。
僕の推奨馬ヴェロキラプトルは競争中止(骨折)。無事でよかった。
もちろん負けた。
番外
優勝候補ジャパン号もアジアカップであっさり敗れた。
伊東が出れないのは厳しかった。そして選考中ならともかく、大会開始後にあんな対応をするのは頂けない。協会は「疑わしきは罰せず」という法治国家の原則に立ち返って反省してほしい。
もちろん犯罪は罰せられなければならない。
しかし私人による制裁には、慎重になるべき。
次回、「大雪警報」
お足下にご注意。
え、晴れでもスベってるヤツに言われたくない??
不良馬場が得意なだけや!