![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132134000/rectangle_large_type_2_253f2a12b168b1697def332aae49e4ac.png?width=1200)
味噌好きすぎて・・・
実家で使ってた味噌は忘れましたが、味噌遍歴にはこの味噌もあります。
これね、味がすんごいいいんですよ。
香り高くて。
一回ずつ味噌の器に移すのが面倒になっちゃって使わなくなったんですけど、この味噌は使った方がいい、絶対。
一度お試しあれ。
楽ちんに溶かしたいのであれば、ホシサン。
我が家から比較的近いところに生産工場があります。
よく溶けるので、すごく調理が楽です。
塩分も少し控えめなんですけど、それを感じさせない風味の良さ。
お出汁との相性がバツグンです。
熊本味噌で忘れてならないのはフンドーキンさん。
今使っている味噌と、こちらの味噌、すんごい悩んで何回も買い替えて・・・
すごい美味しいです。
何にでも合う味噌。
味噌について語りだしたらうるさいかもしれないので、この辺で止めときます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちびひめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90725068/profile_2ef51c688649827a204c33fd7dc03811.jpg?width=600&crop=1:1,smart)