見出し画像

感動した記事をご紹介!


みなとさんの記事です。

この記事、タイトルに惹かれて読んでみたのですが、おもしろかった!


私はまだ未成年で、noteでも無料記事しか書いていません。

有料記事を書いたけど、全然売れなかった!っていう人の記事を読んだことがあり、ちょっと怯えていますw

でも、この記事の中の一文(引用させていただきます!)
には、心を動かされました。

• 「今日は疲れたからいいや」と思っていた投稿が、「未来のために」と考えると自然と手を動かせる。
• 自分がやりたいことに向き合えるから、どんな努力もポジティブに感じられる。
• 結果が出るまで続けられる精神力が身につく。

『理由が明確な人は、何があってもブレません。
そして、その一貫した行動が結果に繋がるんです。』

とのこと。


これは、私の感想ですが、勉強も同じだと思いました。

今日はもう嫌だ!ってなる時(私はめちゃくちゃなるんですが)
こういう風に考えられたら、手を動かせるんですよね。

(全然できていません。なので、これからは頑張りたいです!)

ちょうど、今の時期は受験が終わり、新6年生に向けて、大量の課題とかを出されたりするわけなんですよ。

もう、心が折れそうで・・・(ちょっと大袈裟でしょうか?)

noteでの投稿も、どんどん短くなっていって、投稿頻度もすごく減ると思います。

でも、やりたいことをやるため、と考えて、勉強との両立をできるようにしたいな〜と思っているので、応援よろしくお願いします!

感動した記事を紹介するはずだったのに、いつの間にか違う記事になっているような・・・

まあいいです。

そして、なんか今日すごいフォローしてくださる方が増えました!

ありがとうございます!

年内フォロワー200人、目指していますので、ぜひお願いします!

今ではパパ師匠(もnoteやっているのですが)より、
私の方が多いんですよ!

ほんとうに、ありがとうございます!

これからも、いっぱい記事を出していきたいと思います!
(あれ、なんか、さっきと言っていることが違うような・・・)

新しい物語も更新しましたので、ぜひそちらもチェックしてください!

塾の経験を活かすこともできるんですね〜(しみじみ)

それでは、今日はこの辺で!
(なんと、二記事もあげちゃった)

おつたまでした!

いいなと思ったら応援しよう!

みった/🍓👑推し
火星行きのロケット出発です!