義務と権利

義家族に、悪気なく傷つけられ
苦しくなって夫と縁を切りたくなる。
でも、手を離さないでほしい、いつまでも一緒にいたい。
どちらも正直なきもち。

この前娘と2人でいる時に、私が救急車で運ばれる事がありました。
親族の中でいちばん近くにいた義妹に
その間むすめをみてほしいと声をかけましたが
予定があると言われ、私の中で義妹への信頼が崩れたというか。。

緊急時も対応してもらえない、介護もしない。
なのにお見舞いにだけは行って夫に会う。
病院ルールを二つ(時間と人数)も無視し
私が看護師から注意を受ける。

わたしばかり、大変な目にあっていてすごく苦しい。
大好きな夫と縁を切れば、この苦しみから解放される。

謝ってほしいわけじゃない。
ただもう少し自己中にではなく、周りのことを考えてほしい。

この気持ちをぶつけると
気まずくなって、より一層介護には協力をしてくれなくなる。
しかも離婚=脅迫って言われる。
どこまでわたしは我慢すればいいんだろう。

夫も、離婚してまで生きていたくないという。
生きる理由はわたしとむすめだから。

ただただ仲良く3人で暮らしたいだけなのに
むずかしいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!