![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138453712/rectangle_large_type_2_1073e0c01094cb1c96da098dc6d43a4b.jpeg?width=1200)
最近のいろいろ 新しいサンダル
ここ2、3日のいろいろではなく
ちょっと前のいろいろです(note書いてなかったから。でもせっかく写真あるし。日常日記です)。
小さな花壇を作っているのですが
毎年咲く芝桜が今年も咲きました。
これはもう10年近く前に実家から、少しだけ貰ってきたのが増えたのですが、そこまで増えてないですね。
10年までいかないか、7~8年くらいかなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036920179-I3Rddnowsg.jpg?width=1200)
バラも茂ってきました。
蕾も上がってきたかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036920422-XdGwaMa3kx.jpg?width=1200)
ホームセンターで買って来た一年草のみなさん。
花壇には一年草も必要です(宿根草やバラなどと組み合わせて、なんとなく可愛く華やかにする。ローズマリーは冬まで咲いているし、虫よけにもなるというので、積極的に植えてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036921109-yuFLJQePBh.jpg?width=1200)
4月末くらいのお出かけのときの
青葉通りのケヤキ。
新緑が眩しい季節になりました。
空もきれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036922401-9eGBbEjPMm.jpg?width=1200)
ケヤキが立派な街、仙台。
見慣れているので普段はなんとも思わないけど
新緑の季節は「おおっ」と思いますね
山じゃなくて、街にこれだけ大木がたくさんあるって
すごくいいことだなぁーと思います。
彼らは大事にされているので、時々お世話をしている樹医さんを見かける。
さてどうでもいいですがここでわたしが今年
仙台駅前のイオン(旧ダイエー)で買って来たサンダルをご紹介しましょう……
![](https://assets.st-note.com/img/1714036922518-OjLrtJBxSK.jpg?width=1200)
毎年夏前に1足は買う、サンダル。
夏の普段履き用です。お洒落用ではないです(というか、お洒落なサンダルは、ここ数年買っていない)
お値段は、
![](https://assets.st-note.com/img/1714036923697-VuUhGBS0wz.jpg?width=1200)
これくらい。
安いけど、試し履きして一番履き心地よかった。
夏に履き倒す予定ですよ……。
らくちんが一番です。
これは妹が持って来てくれたコシアブラ。
お浸しと天ぷらにしましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036924041-07eaGDjCID.jpg?width=1200)
山菜はゴールデンウィーク中まででおしまいかな。
食べるなら今ですよ、みなさん。
ではでは、原稿に戻ります。(GW中は書きまくる予定です)
いいなと思ったら応援しよう!
![チアーヌ(乃村寧音)neon nomura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/470849/profile_b908828a4bfb3fc2ec4b80189aedd852.jpg?width=600&crop=1:1,smart)