![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116086559/rectangle_large_type_2_baa917cca88fa65fbbe2e0c0e2527be3.jpeg?width=1200)
TRPGの自陣グッズ「ペーパースタンド」
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ「ゾディアックスクール」で遊んだ自陣(同じセッションでシナリオを通過した探索者たち)のペーパースタンドを手作りしたので、それの備忘録です。記憶の許容量が異常に狭いので、再び同じものを作りたいと思った時の私のための記事です。
今回はセブンイレブン様のマルチコピー機を使用しています。公式HPにはペーパースタンドのテンプレートも配布されているので是非チェックしてください。ネットプリントに登録しておけば、住んでいる場所が離れたPLさんにも手軽に印刷・制作してもらえるのでオススメです。
※家にプリンターがあれば、そっちでも同じことが出来ます。
作り方
1.ペーパースタンド用のイラストを用意する。
2.はがきサイズ(148mm×100mm)にイラストを配置する。
![](https://assets.st-note.com/img/1694595846000-TUz7ItjC53.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1694595938991-ayvwt6viMr.png)
ちなみに台座の色はキャラクターのイメージカラー/文字色です。
3.ネットプリントに登録する。ユーザー登録をすると印刷期間を1週間まで設定できます。今回は余白を大きめに用意しているので、「ちょっと小さめ」は「しない」にチェックを入れました。
4.印刷しにいく。
5.はさみで切り、折り目を付けて立てる。
![](https://assets.st-note.com/img/1694596315080-PZCi9esGfL.jpg?width=1200)
一緒にお出かけ
ぬいより簡単に作れてサイズも小さいので、旅行に持っていくのにぴったりです!失くしてしまってもすぐに作りなおせるのもポイント高い!
良かったら作ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694596513061-r717QYLsXD.jpg?width=1200)
みんなに配ったらすごく喜んでもらえました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694596520664-P8RW2og5IM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694596516765-0G0nPPgPYr.jpg?width=1200)
❚ 宣伝
今回はドット絵で作成しましたが、SDや立ち絵で作るのも楽しいと思います!もしSDやドット絵をご入用でしたら是非、ご依頼・相談ください✨
有償依頼:https://lit.link/tiamamatidori
![](https://assets.st-note.com/img/1694596692231-mDvOELz4yw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696069553364-9L43OuPJ6r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696069541192-09DMGhfAwJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694596735060-1NjfW3W0aB.png?width=1200)