マガジンのカバー画像

【AI×BTS】PerplexityとSUNO

34
AIを使ってBTSを楽しむ記事。「対話型検索AI・Perplexity」「音楽生成AI・SUNO」を愛用中。SUNOで作った歌はYouTubeに置いてます。 https://ww…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【AI検索】BTSと株式にまつわるアレコレ

【追記 2024/9/16】「他のKPOPアイドルも会社の株を持っているのでしょうか?」を修正 BTSと自社株に関するまとめこれを書いてた時、「HYBEにおけるBTSの責任」というのが、自分の中で引っ掛かりました。 単に先輩として後輩グループを気に掛けるという話だけじゃなく、BTSってHYBEの経営に影響を与えられるサイズのブランドなので、そういう意味での責任もあると思うんですよね。株式も分与されてたし。 興味があったので、ちょっと検索してみました。 以下は、AI「Pe

【AI】Perplexityに、BTSメンバーソロ曲を語らせた

AIはBTS歌詞をどう読み解くかマイブームコラボ「AI×ソロ曲」 AI遊びが好きな私。今のお気に入りは、以前も記事で取り上げたPerplexityです。 そして、今私が興味を持っているのが、BTSメンバーが作詞作曲に参加したソロ曲。 じゃあAIにソロ曲を語ってみてもらいたいな!となるのは当然の帰結ではないでしょうか。なるなるー。 AIは歌詞をどう分析するのか、私の解釈と合うのか合わないのかが知りたいなと思ったんですよね。 歌詞を要約させる、などはこれまでもやってたんで

【AI】Perplexityに紹介文を書いてもらったBTSヲタ

そうだ自己紹介を更新しようAI遊びが好きなんです noteを始めて一ヶ月半くらい経ちましたので、そろそろ自己紹介を更新しようと思います。 というわけで、AIに今まで投稿した記事のタイトルを食べさせ、紹介文を書いてもらうことにしました。 何が「というわけ」なのか。 薄々気づいていましたが、私はBTSファンページを作っているという自覚が足りないのではないか。何故唐突にAIをぶっこんだ。 まあそれはそれとして。 仕方ないじゃない、最短ルートが見えたら辿りたくなるのが人の性な

【AI】BTS名前多すぎ問題:検索と表記揺れ

コンテンツの海をどう乗り越えるか※BTSの話とAI活用・データ整理の話が混ざっております。タグや目次をご参照ください。 大海すぎて把握しきれない問題 バンタン見たさに、毎晩検索に勤しむ私。 最初のころは山ほど出てくるまとめ動画を、ただただ堪能しておりました。 しかし、コンテンツが多すぎて全く網羅できる気配がありません。 公式動画が大量にある上、まとめ動画として世界中で再生産されるから、なかなか見た見てないの区別がつかない。嬉しい悲鳴とはこのことよ。 まとめ系は置いと