AIで高学歴ADHD最強時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

高学歴ADHDは、圧倒的な興味関心の深さと広さ、探求心で、定型発達よりも優れた才能がある場合もある。だが、ADHDの特性で、興味関心が移り変わり、仕事を期限までに完遂させることが難しい場合もある。

だが、AI時代になり、タスクの完遂はAIに任せて、ひたすら「アイデア量産」に特化して働くことも可能になってきていると感じる。

具体的には、Gemini Pro Researchでリサーチを指示し、5~10分でリサーチは完了する。CopilotやPower Automateで作業を自動化する。プログラミングもGitHub Copilotなどで自動作成する。

もう、私の時代が来たとしか思っていない。がり勉でモテなかった私が、完全に逆転したなと思っている。2006年頃は、リア充・体育会全盛期だったが、もはや彼ら彼女らは私に勝てないだろう。もちろん、分野による。ITコンサルティングでは負ける気がしない。営業などは普通に負けるだろう。

いいなと思ったら応援しよう!