ターバン眼鏡

不安よりも楽しみが勝る育児、と思いたいところですが、「自分にいっぱしの人間を育てられる事ができるのか」葛藤しながら過ごす毎日。意外とカメラやガジェット好き。 自身のnoteで日々の思いや考えていること、他の皆さんのお考えや知識を勉強させていただければと思います。

ターバン眼鏡

不安よりも楽しみが勝る育児、と思いたいところですが、「自分にいっぱしの人間を育てられる事ができるのか」葛藤しながら過ごす毎日。意外とカメラやガジェット好き。 自身のnoteで日々の思いや考えていること、他の皆さんのお考えや知識を勉強させていただければと思います。

最近の記事

いま頃の急成長スピードったら

1歳前後のお子さまをお持ちの方は、お感じになられた事はないだろうか? 「いやいや、1歳前後に限らずずっと早いし、むしろこれから無茶苦茶早いよ」 ってお考えくださるかたも多くいらっしゃる事は重々承知の上だが、本当、そう感じるんですよね。 こないだまで自分で移動できる範囲など、ほぼ皆無で、親の手が借りられないと移動はままならなかった状態だったのが 自分の意思の赴くままに。 「あれしたい、これしたい」 が出てくるのは、成長の過程で当たり前。 加えて、この頃になると爺ち

    • 目指せ!ハイハイレース優勝…!?

      さもすれば、歩き出そうとしてしまうのか ハイハイができる事(できた事)が嬉しすぎなのか 何せ、すごい勢いですごいスピードでハイハイを最近するようになった。 今までは、自分の興味関心があったとしてもその対象に近づくこともできずもちろん触れることも叶うこともなかったし、出来なかった。 それが、自分の腕(と本人は自覚していないかも知れないが)をフル活用し、前に腕を振り出して、着地。もう片腕も同じように動作を行い、なんなら右足左足も同時に動かす事ができれば、前に進める、と学習

      • 思い出は、ファインダーの中に

        第一子が生まれた際、会社の先輩や諸々人生の先輩方に 「写真はしこたま撮っておいた方がいいよー」 とほとんどもれなくの方々よりアドバイスいただくので、こればかりは是が非でもやらないといけない、と意気込んだのもこないだの事のように思うばかり。 たまたま、というか偶然というか、自分は昔から写真を撮るのが好きで、風景だったり、なんて事のない日常を撮ったり。 余裕がある時はカメラで撮りますが、手軽にスマホでもたくさん撮ります。 というより、手軽すぎてスマホで撮る割合の方が高い

        • 沁みに、沁みて、沁みすぎた

          妻がこのnoteを見ていない、という前提で絶賛執筆中である。 現在、妻が産休中で、平日は終日子育てをしてくれているのだが、せめて休日くらいは(私自身が動ける日くらいは)ポジティブな意味で子育てから解放して差し上げるのはどうかと思って、子供と二人でほぼ終日出かけたのである。 帰宅後、妻から一言。 「休ませてくれてありがとう」 心に沁みた。 妻の栄誉のために書き記すが、決して子育てが嫌だとか嫌いだとかいう訳ではない。 これは、普段お一人で子育てをされている方なら、なん

          お金って大事 〜教育の目線から〜

          なんだか、フランス料理のコース料理みたい。 息子氏はまだ7ヶ月。 もちろん今は話す事もできないし、こちらがどれだけ熱心に語りかけようとも、理解してはもらえないけれど 親として、いずれ、何かのタイミングで子供に「お金」について語ったり、相談に乗ったりする時が来る。 気は早過ぎるかも知れないし、今はもっと気にすることが他にあると思っているが、知っておいて気にしておいて損は無いのかなと考えている。 いずれ何かのトラブルや壁にぶち当たる存在 それが「お金」なのだから。

          お金って大事 〜教育の目線から〜

          将来のニッポンを支えるには・・・

          本日の日経新聞の一面。 日本における喫緊の課題である少子化対策に、政府もまさにテコ入れを行なう予定であるとの記事。 現在は児童手当に関して、今は夫婦と子ども2人の場合、世帯主の年収が960万円以上なら5千円に減額し、1200万円を超えたら対象から外す。こうした措置をやめ、一律で受け取れるようにする。さらに子どもが多い世帯には増額し、全体の対象も15歳までから18歳まで延長する方針も盛り込んだ。 また、保育士さんの配置基準の見直しも。衝撃でしたが、前回策定されたのが75年

          将来のニッポンを支えるには・・・

          こどもと過ごせる時間って。

          仕事中にふと、考えてしまった。 何故だか理由はわからない。 ひょっとすると、残業で家に帰るのが遅くなってしまった日なのかも知れない。 もしかすると、センチメンタルな気持ちに何かしらの拍子になってしまったのかも知れない。 考えなくても、別にどうってこともないのに。 タイムマシンが、もしあれば、その瞬間に帰って、自分になぜ考えたのか聞いてみたいところ…とまぁ考えに考えたが、冷静になって考えてみても恥ずかしい極みなのでやめておきたい。 とやかく考える前に、絡める時間と諸

          こどもと過ごせる時間って。

          経験に勝る財産ナシ

          とある休日の事。 以前より耳にはしていた、と言うよりも夫婦で共通の予定管理アプリにしっかりと妻が入力してくれていたものの、自分が見落としていたのだけれども。 1日と半、友人の結婚式があるため、その間息子氏を初めて一人で見る、と言うもの。 初めて一人でまともに息子と過ごすに当たって 「どんと来い、挑むところよ」 と思ってはいたのだが、いざ始まってみると、 「この時どうやっているんだろう」 とか 「あっという間に時間が過ぎるp…」 とか  とか。 ある種の緊

          経験に勝る財産ナシ

          半年のお祝い

          息子が、この世に爆誕してからはや半年が経とうとしている。 この事を友人に話すと 『もう半年!?まだ2ヶ月ぐらいと思ってたわ!』 『半年!?うそやー!?』 『他人の子は成長が早く感じるね〜』 と半ば予想通りではあるが、まさに十人十色、はたまた異口同音の反応があり、「人生の先輩たちも通ってきた道がこれなのかー」 と、ある意味面白がっていた2月の日曜日。 『ハーフバースデー』 最近は、そう言って生後半年の子供の誕生祝いをしているらしい。 そんな事なら、一生、年齢

          半年のお祝い

          絵本って読む?

          ありがたい機会を頂いて、初めてAIアシスタントに見出しを設定してもらいました。 絵本が読み聞かせにどのような役割を果たしているか。 絵本を使用した言葉の習得力の改善へのメリット。 幼児の記憶力・想像力の発達を促進する絵本。 なにこれめちゃくちゃありがたい機能… 自分の考えをまとめられる項目もあれば、調べてみて知識習得を行いたい項目もありつつ。 頼りすぎるのも思考停止してしまいそうで怖いですが、瞬間的に閃かなければ、活用してみても良いかもしれません。ありがとうAI。

          絵本って読む?

          ついにミルクから離れる!?

          我が家の息子氏も遂に‥ と言いましょうか、親父してはあまり考えたくもない、できる事なら今のままでいて欲しい、という、ある種あってはならない願望でもあるわけですが。 離乳食劇場 遂に、開幕です。 生後間もない頃は、(どちらのご家庭のお子さんも同じくらいかと思いますが)母乳とミルクを精いっぱい、1回当たり100mlも飲めれば 「よく飲めたね」 と言われ、褒めたたえられていた息子氏。 当時は飲んでるのか飲んでないのかすらわからない用量を、ひたすらに、一心不乱に平らげて

          ついにミルクから離れる!?

          残されたもの、ココロに永遠に

          実家に帰って自室の掃除をしていた ホコリが被ったコーナー ふと手に取るアルバム そこには亡き父との写真、、、、 正月で実家へ帰省していた時のこと ふと時間があったため、普段は手を出さない倉庫の掃除(もとい片付け)をやろうと開かずの間へ 出てくる、出てくる 思い出の山 くしゃくしゃになった自分が小学生だった時のテスト用紙 ボロボロになるまで遊び倒したレゴブロック そして、数々の写真のアルバム達 両親の結婚式の写真・自分がまだ幼かった頃の、家族旅行の写真・ど

          残されたもの、ココロに永遠に

          時間は、有限

          時間は、有限 その中でも自分のために使える時間は貴重 それが子育てを初めて、シェイプアップされた気がする___ 考え方は、無限 みなさま、あけましておめでとうございます。 本年も時間を見つけては更新、自分の考えだったりこれからやろうとしている事など、徒然なるままに書いていこうかと思っております。 独身時代、夫婦二人だけの生活だけの時は潤沢にあって、 なにをするに取っても、ひとまず相手への伝達さえ行っていれば、 ある程度自由に時間を使えていた。 仕事で無茶苦茶遅

          時間は、有限

          やっぱり オレは これなんや…!

          だれしも、こよなく愛し、やまないものがそれぞれあると思いますが それは赤ん坊、しかり、大人しかり、年齢性別経験生き様は違えど それぞれお持ちだと思います。 自分もあります。この記事を見てくださっているあなたにもあると思います。 彼(我が子)にもあります。 彼は、いつ、なんどきでも、頑なに離そうとはしませんでした。 やっぱり、俺は、これなんよ(ミルク🍼) 生後100日をたった赤ん坊👶が、まず執り行われる儀式が 『お食い初め』 生後100日を記念して行われるお祝

          やっぱり オレは これなんや…!

          どこかに 寝かしつけのプロは いませんか?

          苦手…とまではいきませんが、 どうしても、自分の中で、「ヨシ。寝たな」と思って 布団においても、寝なかったりぐずったり。 「「「背中スイッチ!!!!発動!!!!」」」 いやでも待てよ… 文章打ってて気づいたけど これって、大人の都合の良い様になってて 実は、子供の気持ち、分かってないんじゃ…!? 我が子も、早くもこの世に生を受けてから早くも100日以上が経とうとしている これはまさに奇跡の連続でもあり、日進月歩、子供は文字通りスクスク成長していると、実感。

          どこかに 寝かしつけのプロは いませんか?

          抱きしめたい 溢れるほどの うるり記念日

          想いが溢れてしまう前に 二人だけの 夢を胸に 歩いてゆこう 終わった恋の傷跡は 僕にあずけて 時が経つのは本当に早いもので、我が子がこの世の中に、まさに私と妻の間に生まれて来てくれてはや86日 3人、一つ屋根の下で生活するのも、程よく慣れてきた今日この頃 日増しに大きくなる手 生えてくる髪の毛 増えてくる体重 大量の💩 💩は本当に多い、そしてなかなかにそれなりのニオイがほのかに。 体重に関しても、それなりに重くなってきて、成長曲線のちょうど間くらいを記

          抱きしめたい 溢れるほどの うるり記念日