ランチメニュー、ヒット連発、中華屋で出会った精子に良いごはん
精子活性を願って食べたおとといのあのメニュー
日々の食生活と不妊体質を妊娠しやすい体質に改善していくことは極めて大切なことなんだろうと思っています。
でも実際問題は、いちいちチェックしてられない!っていう問題もある。だから、本当は、決定版のようなものをつくりたいのですが、なかなか時間がないので、ひとまず、書き連ねさせてもらいますね。
ではまず、ズバリッ!ってことで、書きますと。
昼のメニューは、キクラゲ卵炒めでした。↓
夜のメニューは、韓国海苔巻きキンパでした。↓
「なんだか精子に良さそうだと!」という観点、モノの見方、モノの選別基準が近ごろ僕のライフスタイルのど真ん中に鎮座している気がしてます。人生の主役は、あくまで精子! これ、ほんとの話です。 やっぱり男の子にとって精子って大事なんだろうな。
で、一昨日食した上のご飯は果たして、精子活性化に良いのだろうか…? なぞだ。何も栄養学のことなんて、知らないのですからわかろうはずもありませんね。
お酒は精子の味方か敵か?
そして、かつて帰りの電車のボックス席でハイボールが定番だったのですが、今週は精液検査の採取が控えているので、我慢我慢我慢…。と忍耐を発揮する自分。
酒は悪そうなので、こらからは1滴たりとも飲まない!つもりでいる。でも、待てよ!お酒ってそもそも精子にとっては悪なのだろうか?それとも意外に善なのか?エッチのときは、あまり酒飲むとたたぬという話はよく聞くけども…。
おとといは、不妊活動中にフツフツと沸いてきたこの栄養学の疑問を解いてみたいと思います。
・卵
・キクラゲ
・海苔
・牛肉
・ごま
・お米
・お酒
おととい一日で食べたのは、こんな食材です。ここに含まれている栄養素が精子にどんな影響を与えるのか? 食べる側、不妊治療中の男子の身としては、とても気になるところではあるのです。
昼にとれた栄養素
卵
まずこれです。卵。これは調べてみるとシンプルで、精子もタンパク質からつくられているみたいです、主にはね。で、タンパク質と言えば、筋肉とか内臓とか皮膚とか爪とか髪の毛とか、人体の色んなパーツを形作る栄養素なわけです。だから、豊富にタンパク質が含まれる卵はハナマル!ということになるわけですね。タンパク質には、精子を元気にする必須アミノ酸が含まれてるそうですからね。卵チョイスは正解だった!ふむふむ。
キクラゲ
次にこれ。キクラゲ。あんまり食べないと思いますが、今日は中華屋さんで食べることに。理由はやはり、妊活に良さそうだからの一点。これ、偶然にも、キクラゲには鉄分が含まれているみたいで、鉄には、精子づくりをサポートする働きがあるとのことなのです。ということは、ランチは完璧に、精子グッドなランチだったわけですな。えっへん、あてずっぽうでも、意外に当たってる。嬉しい。
さて、ここまでが昼のメニューです。
夜にとれた栄養素
ここから、夜にとった栄養素を説明しましょう。先に書いた通り、食べたのは韓国海苔巻き、キンパです。
海苔
ノリには、ビタミンEというのが含まれてます。そして、この栄養素が男性ホルモンの生成と分泌を活発にするのだそうだ。だから海苔も◯。やったね!これも当たった!
牛肉
これには諸説あるようで、検索してみると、賛否両論上がってきました。
肉で精力はつかない!彼の男性機能が弱るのは、いつも食べてるアレのせい
動物性脂肪というやつは、動脈硬化の一因になるのだそう。そして、中性脂肪、コレステロール値が高めの男性は、気をつける必要がある。どう気をつけるか、と言うと、肉は肉でも赤身の意識的にして、一緒にベジタブルもたくさん食べねばならない、といけない。て、なんか英語でおしゃれに言ってみました。が、血がドロドロになって、良い精子が作られない、というのは本当らしい。ネガティヴな情報ですけどね。
さらに、こんな記事も見つけました。こちらも、否定的なやつです。
母親が妊娠中に牛肉をたくさん食べた男性は、精子数が他の男性に比べて少なくなる可能性があると、アメリカのロチェスター大学の研究チームが調査によって明らかにしました。
でも反対には、一般的に牛肉は精子くんたちによくきく、なんといっても牛肉には亜鉛がたくさん含まれていますからね、という説もあるのです。
男性不妊の改善に効果のある食べ物・栄養素
こちらのサイトには、ポジティブなことが書かれていたりします。うーむ。どっちを信じるべきか…。悩みどこですが、ファーストフードの牛肉は論外として、基本的には、実感のある方を信じたい。つまり、僕の場合、牛肉は精子を元気にする、妊活に良い!派です。だって、気分良く罪悪感なしに肉食らいつきたいですからね。
ごま
ゴマ(黒ゴマだとさらによい)には、精子に良い栄養素が含まれている。それが必須アミノ酸なのだそう。しかもたっぷり入っているので、性ホルモンが活性化して分泌され、作り出されるする効用があるみたいです。しかも、必須アミノ酸は人間の体では生成できぬので、食べ物から摂らねばならんのだそう。 ゴマは美味しいし、よく食べるので嬉しい情報です。こちらもハナマル!
それにしてもカンで食べた中華屋のメニューがここまでヒットしちまうとは…!そもそも精子に良い食事って、何でも当てはまったりするのではなかろうか…。つまるところ、何でもいいから食っとけ!ってことなのかなあ…
などと考えてしまうあたくしなのでした。
でも、男が精子ちゃんたちに栄養分を考えて口から運んであげる行為は、未来の子供に対して栄養分を運んでいるのと同義なことだ!とやってるうちに気がつきました。子どもの命の源は、僕のお口、胃袋、血管からもうすでにはじまっている!おおお!これは、妊婦さんが、栄養を気にする行為と何ら違いがないではないですか!
子どものためとのなるならば、お父ちゃん、頑張っちゃうぞ!
そんなことを思い巡らすランチタイムなのでした。
さてはて、お米とお酒についても触れたいところですが、今日は、書き疲れたのでこの辺りで〜。