見出し画像

立ち飲み屋経営で、常連さんのこれだけは聞いちゃダメよ!

立ち飲みと聞くと多くの人は「えっ。なんでわざわざ?」と

ネガティブな意見が多い。

私も、5年前福岡に立ち飲みを出すときの周りの意見の大半はこれでした。

実際福岡では立ち飲みはできてはなくなりを繰り返していました。

「角打ち」の発祥は北九州という説が有力にもかかわらず、

酒屋ではなく飲食店が運営する立ち飲みはなぜか潰れてしまう。

いろんな話を聞いて、原因がわかりました。

その理由の一番大きな理由のお話。

コスパいいから毎日のように来店するお客様が増えてくる。

スタッフとも仲良くなってお客様同士も仲良くなって、

居心地よすぎて毎日のように来店すると、ちょっと常連感が出てきます。

さらに月日が進むと、もはやお店の常連を超え

オーナー的な立ち位置になってきますWW

で、もっと長居したいし快適にしたいといろんな意見を言い始めます。

これは有難いお言葉もたくさんありますので真摯に聞きましょう。

そして、その時は来るんです。

「椅子置いてよ。」

キターーーーーーーーーーーーー!

お店の人は常連には弱いんです。

ほんと弱いんです。

で、置いちゃうんです。

椅子を。

そしたら隣の常連さんも座りたいんです。

立ち飲み屋なのになぜか椅子が増えていくんです。

この後どうなるかわかります?

人は入ってるのに潰れちゃうんです。

だって、お店側の立ち飲みのメリット消えちゃうんですもん。

お店側のメリットは、

回転が早いこと。

同じ広さで1,5倍の収容人数。

出会いがあり、コミュニティーが生まれやすいこと。

これが立ち飲みのビジネスモデル。

にもかかわらず、このメリットが消えちゃうんです。

しかも、単価が安い。

これでは経営が成り立ちません。

だから、

常連さんの「椅子置いてよ。」に答えてはいけません。

立ち飲みを開業するなら絶対に椅子を置いてはダメ!

これだけは覚えておいてくださいね。

ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!