最新の記事

もし全てを失ってしまった時、人はまだ生きたいと心の底から言えるのだろうか。2025年に起こる大災難、その日について考え語り合える場として[dontpad]を作成した。入口は、https://dontpad.com 入力コードは知っている人なら分かる8桁の数字だ。集まろう。

愛と自由

知的好奇心と優越感はセットなのかもしれない。ChatGPTで誰でも何でも大体わかるようになった世界線では、前よりも新しいことに対する興味は薄れた気がする。その心理的背景には、「人よりも多く知っている」「自分だけが世界の秘密を知っている」という優越感が無くなったからだと推察する。

自分の中で狂気を感じると同時に希望になる。

「空運業界」の構造分解。|100|KOZO

「海運業界」の構造分解。|099|KOZO

  • Thinkai philosophy

    7 本
  • KOZO

    102 本
  • Thinkai Logic

    15 本