読書、芸術、スポーツ、食欲の秋! [教育情報メールマガジン] No.132 2023/10/12
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
株式会社シンクアップ
https://think-up.jp
教育情報ML No.132 2023/10/12
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋。
これらを心から満喫したい季節になりました。
そして、
世界の平和を切に祈るこの頃です。
----《 目次 》------------------
1.大学・学校教育情報
2.シンクアップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
1.大学・学校教育情報
(2023.09.30~10.6)
━━━━━━━━━━━━━━━━
過去約1週間のシンクアップ教育情報 @EduThinkupツイートから主要な情報をお届けします。
…………………………………………
1)データサイエンス・AI・理系拡充関連
…………………………………………
◆2023/10/3 11:32
https://twitter.com/EduThinkup/status/1709033710887247886
オウンドメディアの特集記事としてもいいですね。
どう付き合う?ChatGPT|西南学院大学のSprit https://t.co/tjcO8mkfRO
…………………………………………
2)大学・学校教育関連
…………………………………………
◆2023/9/30 9:31
https://twitter.com/EduThinkup/status/1707916010840596722
河合塾のコメント
【受験最前線】令和6年大学入試はチャレンジ志向 難関大志願状況、横ばいから微増 https://t.co/vbMhco43sP @Sankei_newsより
…………………………………………
◆2023/9/30 16:35
https://twitter.com/EduThinkup/status/1708022808956305910
生徒の発言には先生も唖然とするだろうなぁ
高1の「ノート離れ」 映像授業の広がり影響? - 日本経済新聞 https://t.co/vmZl7jPbbc
…………………………………………
◆2023/10/3 11:43
https://twitter.com/EduThinkup/status/1709036320176415194
国際基督教大学、国際リーダー育成で三田国際学園と高大連携 https://t.co/QGCW5TNqgn
…………………………………………
◆2023/10/4 14:01
https://twitter.com/EduThinkup/status/1709433629028573359
成城大学研究機構スポーツとジェンダー平等国際研究センターによる申請事業(事業テーマ:スポーツへのアクセスに関する包括的な取組)
スポーツ庁「令和5年度 ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業」再委託事業 に選定されました | 成城大学 https://t.co/jZZmscpQtX
…………………………………………
◆2023/10/5 11:09
https://twitter.com/EduThinkup/status/1709752709543522583
関学の学生企画でしょうか、、、
「ゴジラ」が大学と初コラボ! 関西学院大学の新月祭 2023にて <3種のコラボビジュアル>や<学校校舎とゴジラの特別ジオラマ>をはじめとするコラボ企画を実施!! | 関西学院大学 https://t.co/ithc2eDPNt https://t.co/AKqRhNjqDi
…………………………………………
◆2023/10/6 8:03
https://twitter.com/EduThinkup/status/1710068148139950276
札幌・藤女子大と愛知・南山大が包括協定 背景に25年間で全国98校→73校の減少…生き残りの岐路に立つ女子大(HBCニュース北海道)
#Yahooニュース
https://t.co/L1YNUxOtdL
…………………………………………
◆2023/10/6 13:54
https://twitter.com/EduThinkup/status/1710156644343337143
#ゴールデンカムイ で #アイヌ を学ぶ、確かに多文化共生ですね。
#フェリス女学院大学 https://t.co/OEUOApbrDj
※フェリス女学院大学プレスリリースを引用
フェリス女学院大学コミュニケーション学科で「コミック『ゴールデンカムイ』で学ぶ多文化共生」を2023年度後期、2024年度前期に連続開講
https://www.ferris.ac.jp/news/2023/10/1544.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
2.シンクアップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
●GKB48教育カンファレンス2023、オンデマンド視聴受付中です。
特に生成AIに興味関心のある方はぜひご覧ください。
告知動画⇒ https://gkb48.com/
申込⇒ https://gkb230827od.peatix.com/
【主な内容】プレゼンテーション&ワークショップ
・一般社団法人ファーストスタープロジェクツ理事長 渡邉純一氏
・青山学院中等部情報担当講師 安藤昇氏
・宮崎県立飯野高等学校教諭 梅北瑞輝氏
・埼玉大学人文社会科学研究科准教授 長沢誠氏
・京都大学企画部長兼プロボストオフィス室長 川村匡氏
【視聴料】一般 \2,000(税込) 学生 \1,000(税込)
【視聴期間】9月15日~11月3日
【申込期間】~10月31日
※取材してほしい取り組み、キーパーソンがございましたら、ご連絡ください。
出稿メディアなど、日程など打ち合わせの上、オンラインまたは対面での取材を検討させていただきます。
info@think-up.jpまで、ご連絡ください。
いかがでしたか。
次は、2023年10月18日頃の予定です。