
【美味しい薬】
暑い昼下がりに地元の人々や学生さんも集まるジューススタンド。
インドネシア・バリで採れたトロピカルフルーツが色とりどりに揃う。
「ドラゴンフルーツは、便通に良い」
「シルサックは癌に良い」ということも現地の方に教えてもらいつつ、飲んでみたらものすごく美味しい!!
薬効云々も大事だけど、毎日飲みたい!って本能が感じるヘルシードリンクは最強だなぁとしみじみ思います。
氷と水で作る、冷たすぎないビタミンたっぷりスムージー。
なんて美味しい薬なんでしょう。
今回お願いしたのは、ドラゴンフルーツ、シルサック、発酵パパイヤのミックスジュースだそうです◎
毎日飲みたいです!
※この投稿は2019年の出来事のリポストです。

植物の力を給ぶ、得る。
私たちは、北海道から沖縄までリサーチに出掛け、根付いた薬草文化と出会い、薬草茶などの商品を提案する伝統茶{tabel}を2014年より始めました。
おいしさと慈しみ、作り手や風土の魅力をお届けします。
2018年に講座シリーズ「薬草大学NORM」を開校。同年に著書「薬草のちから(晶文社)」を発刊し、ロングセラーとなる。
いいなと思ったら応援しよう!
