記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「光る君へ」への長い道のり ~『第24回 「忘れえぬ人」振り返り』(その4)(ネタバレ)~[3347文字]

大河ドラマ「光る君へ」 第24回『忘れえぬ人』 の振り返り、その4です。

※以下より、第24回のストーリーを記述しています。未視聴の方は先に第24回をご視聴ください🙇。

■[第24回『忘れえぬ人』 振り返り]その4

越前・国守の館ー。
越前国内の巡察から戻って来た為時ためとき〔岸谷五朗〕を、まひろ〔吉高由里子〕が出迎える。

まひろ「お帰りなさいませ」

為時ためとき「うん。今、戻った。はあ・・・。(大野国勝おおののくにかつにむかって)そなたのお陰で、さきのすけからの話を聞けた。ありがたいことだ」

大野国勝おおののくにかつ「国守様がどうしてもと仰せなので、致し方なく取り計らいました」

為時ためとき氣比宮けひのみやの宮司も親切であったなぁ」

大野国勝おおののくにかつ「あれは、官位が欲しくて、媚びを売っていただけにございます」

為時ためとき「そうなのか・・・」

まひろ「大掾だいじょう様、父がお世話になりました(頭を下げる)」

大野国勝おおののくにかつ「私は越前の生まれですので、当然にございます」

まひろ「すっかり打ち解けられて、ようございました」

為時ためとき「うむ」

大野国勝おおののくにかつ「国守様。(書類の束を為時ためときに差し出す)こちらを」

為時ためとき「うむ」

大野国勝おおののくにかつ「それでは、失礼したします(頭を下げて、部屋から出ていく)」

為時ためとき「(書類の束の中にまひろ宛ての文があるのに気づく)お前にだ」

文を受け取ったまひろは、目を通していたが、顔をこわばらせる。

為時ためとき「いかがいたした?」

まひろ「さわさんが、亡くなられたそうでござます」

文に添えられた紙を開く。

か弱い文字で書かれた詩。

 ゆきめぐり あふをまつらの かがみには たれをかけつつ いのるとかしる

為時ためとき「お前にまた会いたいと思いながら、亡くなったのだな・・・」

まひろ「この歌を大切にします」

廊下をゆく為時ためときとまひろ。

まひろ「都に戻って、宣孝のぶたか〔佐々木蔵之介〕様の妻になろうかと思います」

為時ためとき「うん・・・ん?(まひろの方を向く)い・・・今、な、何と申した?」

まひろ「さわさんのことを知って、ますます生きているのも、むなしい気分で・・・」

為時ためとき「うん、むなしい気持ちはよう分かるが。それで、何故、宣孝のぶたか殿の妻になるのだ?」

まひろ「先日、宣孝のぶたか様が妻になれと仰せになりました」

為時ためとき「なんと!うう・・・」

まひろ「どうなさいました?」

為時ためとき「ああ・・・。腰が・・・」

まひろ「父上!あっ!」

横になった為時ためときー。為時ためときの腰を揉むまひろ。

為時ためとき宣孝のぶたか殿はわしの大事な友だが、いくら何でも、お前とは釣り合わぬ。何を錯乱したのであろうか」

まひろ「私も驚きました」

為時ためとき「都に帰って婿を取るなら、それもよい。わしも国守となったゆえ、以前よりはよい婿もくるやもしれぬ。されど、宣孝のぶたか殿は・・・」

まひろ「父上が不承知なら、やめておきます」

為時ためとき「いやいや。不承知とまでは言うておらぬが、あいつは年寄りながら、いまだに女にマメゆえ、お前がつらい思いをするやもしれぬぞ」

まひろ「されど、私も、もうよい年ですし・・・」

為時ためとき「まあ、それはそうであるが・・・」

まひろ「宣孝のぶたか様は仰せになったのです。ありのままのお前を、丸ごと引き受ける。それができるのはわしだけだ。さすればお前も楽になろうと(手に力をこめて、為時ためときの腰を揉む)」

為時ためときの顔が苦痛でゆがむ。

為時ためとき「うまいことを言いおって」

まひろ「そのお言葉が、少しばかり・・・胸にしみました。思えば、道長みちなが様とは向かい合い過ぎて、求め合い過ぎて、苦しゅうございました。愛おしすぎると嫉妬もしてしまいます。されど、宣孝のぶたか様だと、恐らくそれはなく、楽に暮らせるかと・・・」

為時ためとき「幼い頃から知っておるからな、あいつは」

まひろ「誰かの妻になることを、大真面目に考えない方がよいのではと、この頃思うのです」

為時ためとき「え?」

まひろ「子供も産んでみとうございますし」

為時ためとき「いたたたた・・・」

そこに、松原客館から宋の薬師が到着しましたと下女が伝える。

朱仁聡ヂュ レンツォン〔浩歌〕「(宋語で)国守様、周明ヂョウ ミンの師が来ました」

まひろ「(為時ためときに)周明ヂョウ ミン殿の先生だそうでございます。(朱仁聡ヂュ レンツォンに宋語で)周明ヂョウ ミン殿は?」

朱仁聡ヂュ レンツォン「(宋語で)生まれ故郷を見たいと出て行きました」

朱仁聡ヂュ レンツォンから目を逸らすまひろ。治療の後、為時ためときと筆談をする朱仁聡ヂュ レンツォン

朱仁聡ヂュ レンツォン:『日本との公の交易が認められないなら、我々は帰らない。我々が帰らなければ、二度と博多の津に船は着かない』

為時ためとき「二度と船が着かない・・・、なぜだ?」

為時ためときの言葉を宋語に通訳するまひろ。宋語で返事をする朱仁聡ヂュ レンツォン。通訳するまひろ。

まひろ「望みは、宋と日本との交易だと・・・」

為時ためとき「それは、無理だ」

朱仁聡ヂュ レンツォンが宋語で返答をし、まひろが通訳する。

まひろ「宋の品が入ってこない」

為時ためとき「それは、脅しか?」

松原客館に|朱仁聡ヂュ レンツォン周明ヂョウ ミン〔松下洸平〕。

朱仁聡ヂュ レンツォン「(宋語)お前はここを出て行ったと言っておいた」

周明ヂョウ ミン「シェシェ」

朱仁聡ヂュ レンツォン「(宋語)本当にそれでよかったのか?」

周明ヂョウ ミン「(宋語)入り込めませんでした。あの女の心に」

周明ヂョウ ミンを見る朱仁聡ヂュ レンツォン

朱仁聡ヂュ レンツォン「(宋語)ヂョウ ミン。お前の心の中から消え去るとよいな」

周明ヂョウ ミン「(宋語)はい」

青空に一羽のかもめ。

内裏ー。控える道長みちなが〔柄本佑〕と御簾のむこうに一条天皇〔塩野瑛久〕。

一条天皇「宋の脅しに屈してはならぬ。彼らが今、越前に持ってきている唐物を、朝廷でことごとく買ってやればよい。さすれば、諦めて帰るであろう」

道長みちなが「恐れながら、朝廷にそのようなゆとりはございませぬ」

一条天皇「ならば、公の交易を始めたらよい。大宰府では、藤原が交易のうまみを独り占めしておるゆえ、越前を朝廷の商いの場とすればよい」

道長みちなが「恐れながら、それは危のうございます。越前と都は近うございます。万が一、宋の軍が越前に押し寄せ、都に攻め上がりでもしたならば、ひとたまりもありませぬ。宋との正式な商いとなれば、彼の国は、我らを属国として扱いましょう。そのようなことこそ、断じて許してはならぬと存じます」

一条天皇「分かった。この件は、左大臣の思うようにいたせ」

道長みちなが「はっ(頭を下げる)」

一条天皇「越前の唐物の中に、おしろいと唐扇があれば、中宮のために求めたい。それだけは差し出させよ」

道長みちなが「・・・承知つかまつりました」

越前・国守の館ー。為時ためときの手には文。為時ためときは文から顔を上げ、ため息をつく。

大野国勝おおののくにかつ「左大臣様は、なんと?」

為時ためとき「このまま様子を見て、時を稼げと仰せだ」

大野国勝おおののくにかつ「はあ・・・」

館で文を開くまひろ。宣孝のぶたかから、『早く都に帰ってまいれ』と記された文が来ている。顔を上げ、小さく微笑むまひろ。

次回、どうする道長みちなが(´-`)。

以上で『第24回「忘れえぬ人」』の振り返り』は終了です(´-`)。

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇。


いいなと思ったら応援しよう!

はーぼ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?