記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「光る君へ」への長い道のり ~『第9回 「遠くの国」振り返り』(その2)(ネタバレ)~[3257文字]

大河ドラマ「光る君へ」 第9回『遠くの国』 の振り返り、その2です。

※以下より、第9回のストーリーを記述しています。未視聴の方は先に第9回をご視聴ください🙇。

■[第9回『遠くの国』 振り返り]その2

「その2」は陰謀パートですね (´-`)。

史実に絡んでいるから、ある意味分かりやすい所があるかもな ( º言º)。

寛和二年(986年)ー。
清涼殿。
体を横たえている花山かざん天皇〔本郷奏多〕に、漢文の読み聞かせをする為時ためとき〔岸谷五朗〕。

為時ためとき仲尼ヂョンニイ 昔夢シイモン 周公ヂョウコン ジウ・・・」

しかし花山かざん天皇の口からは、「忯子よしこ・・・」と寵愛していた、亡き女御の名前が出るのみでした。
そこに道兼みちかね〔玉置玲央〕が薬湯を持ってきます。

円融天皇のこともあるので、毒でも入っているのかと思っちゃいますね (´-`)。

体が良くなると思えぬが・・・お前が言うなら飲もう、と言って素直に薬湯を飲む花山かざん天皇。

うわぁ、花山かざん天皇、道兼みちかねを完全に信用しとるやん。腹心扱い! ( º言º)。

花山かざん天皇「不味くて涙が出るわ・・・。忯子よしこを思って涙し、薬湯で涙し・・・。朕の人生とは、何であったのであろうか・・・」
 

蔵人所ー
執務に励む実資さねすけ〔秋山竜次〕の元に、義懐よしちか〔高橋 光臣〕がやってきました。
実資さねすけ義懐よしちか頭を下げます。

義懐よしちか蔵人頭くろうどのとう、帝に女子を送り込め」

どストレート!オブラートにつつまんかい! ( º言º)。

実資さねすけ「帝には、姚子ようこ様、諟子ただこ様、婉子つやこ様がおられます」

三人もいますやん! (´-`)。

ちなみに、婉子つやこ様は、花山かざん天皇退位後、実資さねすけに嫁ぐんやけどな( º言º)。

義懐よしちか実資さねすけの言葉に対し、もっとつぎ込めと命じます。

義懐よしちか「今のままでは、皇子さえもうけられず、政さえ滞りかねぬ」
実資さねすけ「いくら大勢の女子をつぎ込んだとて、帝のお心が癒されねば、どうにもなりませぬ」
義懐よしちか「それを促すのも蔵人頭の役目であろう。その方の怠慢である」
実資さねすけ「何・・・。(清涼殿から戻って来た道兼みちかねに気付き話しかける)帝のご様子はどうじゃ?」
道兼みちかね「亡き忯子よしこ様のことをお思いになり、今日も涙しておられました」
義懐よしちか「いつまでメソメソされておるのだ。新しい女子を抱けば、お気持ちも変わろうというものだ」
実資さねすけ「(立ち上がる)なんという不敬な!」
義懐よしちか「己の怠慢を棚に上げて、偉そうなことを申すな」
実資さねすけ「私ほどの勤勉な者に向って、怠慢とは無礼な!!」

出ましたね~、ロバート実資さねすけか、ばくはつ五郎か (´-`)。

誰やねん、そいつ? ( º言º)。

実資さねすけの屋敷。帰宅した実資さねすけが奥さん相手に、酒を飲みながら愚痴っています。

実資さねすけ「わしを公卿にしておけば、このようなことにならなかったのだ。何もかもわしを公卿にしなかったのが悪い!(と盃を、妻の桐子に差し出す)」

奥さんもエライとばっちりですね(´-`)。

桐子「はいはい」
実資さねすけ「何故、義懐よしちかごときが公卿で、わしが公卿でないのだ。さきの帝は全てのことをよくご覧になっていた。さきの帝が懐かしい!」
桐子「懐かしんでも、院が帝に戻られはしませんから」
実資さねすけ「分かっておる!」
桐子「分かっておるなら、もう言わないで」
 
せやな( º言º)。
 
実資さねすけ「わしが公卿であったら、どんな帝でも正しくお導きできるのに。わしが公卿であれば!」

あ、道長みたいな発想してますやん (´-`)。

桐子「じゃあ、それ日記に書けばよろしいのでは?そうよ、日記、日記」
実資さねすけ「日記には書かぬ!恥ずかしくて書けぬ」

自覚してはいるんやな ( º言º)。

お疲れっす (´-`)。

一方、東三条殿
眠り続ける兼家かねいえ〔段田安則〕の手を取り、詮子あきこ〔吉田羊〕はつぶやく。

詮子あきこ「父上・・・今日はお手が温かいわ。(兼家かねいえの寝顔を覗き込み)父上にもしものことがありましても、東宮 懐仁様の後ろ盾はございますので、どうぞご安心くださいませ。お心おきなく、旅立たれませ」

詮子あきこの言葉が終わるや否や、突如、兼家かねいえは両の目を見開いて、詮子あきこの方に顔を向く。

兼家かねいえ「そうはゆかぬぞ」
詮子あきこ「キャ~~~!!!」

東三条殿に響き渡る詮子あきこの悲鳴。

ホラーやね ( º言º)。
 

兼家かねいえを囲む道隆みちたか〔井浦新〕、道兼みちかね詮子あきこ道長みちなが〔柄本佑〕らチルドレン。

道長みちなが「ち・・・父上の病は偽りだったということでございますか?」

兼家かねいえ「内裏の殿上間てんじょうのまで倒れたところまではまことである。家で目覚めたが目覚めなかったことにした。なにゆえか?これは、我が一族の命運にかかわる大事な話じゃ。身を正して、良く聞け」

回想シーン。
兼家かねいえが倒れたため、道隆みちたかに呼ばれて東三条殿にやってきた晴明はるあきら〔ユースケ・サンタマリア〕。

晴明はるあきら「障気が強すぎる。右大臣様と私だけにしてください」
祈祷を行う晴明はるあきら。うめき声をあげて、兼家かねいえが目覚める。
晴明はるあきら「右大臣様、気が付かれましたか?ただいま、皆さまを」
兼家かねいえ晴明はるあきらを、待てと制する。

兼家かねいえ「わしはどうなる?このまま、東宮 懐仁様のご即位を見届けられず、死ぬのか?帝には・・・速やかにご譲位いただき・・・懐仁様のご即位を医師がねばならぬ・・・。されど、帝は思いの外、しぶとくおわし、わしには策がない」

晴明はるあきら「策はございます」

晴明はるあきらの言葉に息を飲む兼家かねいえ

晴明はるあきら「私の秘策、お買いになりますか?」

兼家かねいえ「買おう」

晴明はるあきらの秘策とはー。
兼家かねいえはこのまま眠ったふりをし、内裏には、亡くなった忯子よしこが怨霊となって右大臣に取りついたという噂を流すというものでした。

兼家かねいえ晴明はるあきらは、自ら、その話を帝に申し上げた。いとしき忯子よしこ様の怨霊と知って、帝はおののいておいでらしい。のう、道兼みちかね

道兼みちかね「(周りを見て誇らしげな顔で)日々、涙ながらに憂いておられます」

道兼みちかねにスポットライト来た~( º言º)。

兼家かねいえ「これから先が、正念場じゃ。内裏でいろいろなことが起きる。わしが勝機を取り戻し、忯子よしこ様の迷えるみ霊が、内裏に飛んでいき、さまよっていると晴明はるあきらが帝に申し伝える。忯子よしこ様のみ霊を鎮め、成仏させるために、帝がなすべきことは何か?これより、力のすべてを懸けて、帝を玉座より引き降ろし奉る。皆、心してついてこい。詮子あきこ、源なぞ何の力もない。わしについてこなければ、懐仁様ご即位はないと思え!」

玉座より引き降ろし奉るって、言葉は丁寧そうやけど、言ってる内容は不敬の極みやからな( º言º)。

ということで、長くなりましたので、『第9回「遠くの国」の振り返り』その2は、その3へ続かせていただきます(´-`)。

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇。


いいなと思ったら応援しよう!

はーぼ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?