【大島恭平の格闘ニュース(拡大版)】天心vs武尊…試合決定?それとも消滅?二人が意味深な投稿。
今格闘技界隈で対戦が切望されているカードと言えば、那須川天心vs武尊ですが、
そんな二人が昨日、自身のSNSで意味深な投稿をし、それが波紋を呼んでいる。
■投稿内容
まず天心が自身のインスタで
「視野を広く生きよう 世界が違って見えるよ 今思ってる事とか結構ちっぽけだよ」
というメッセージと共にさいたまスーパーアリーナの画像を投稿。
その一時間後に
武尊がインスタとツイッターで
「I won't run and hide.」
そして続けてツイッターで
「あなたがちっぽけだと思っていることはあなたが思うよりも大きいものだよ。」
と投稿。
■経緯
そもそも二人の対戦については、去年の大晦日にRIZINの会場に武尊が姿を現したところから再熱した。
そして天心も3/28に武尊vsレオナ・ペタス戦を会場で観戦。
実現も秒読みに思え、実際、RIZINの東京ドーム大会で対戦を予定していたとのことだった。
しかしコロナウィルス感染拡大と怪我等の影響で延期となり、そこから再び実現が厳しくなった。
那須川天心が2022年のRISEでの試合を最後にボクシングへ転向を表明しており、K-1所属である武尊が対戦できるチャンスは今年の年末のRIZINが最後の希望となっており、現状ではRIZINの榊原CEOは試合に関してはノーコメントとしている。
そんな中での、この2人の“意味深匂わせぷんぷん投稿”により、ファンの間では様々な憶測が立った。
人によっては今回の投稿は「試合決定派」と「試合消滅派」で、捉え方が別れている。
情報元:https://00m.in/sm0aq
ざっくりまとめるとこんな感じです。
■試合決定派
試合は決まったものの、天心的にはただの通過点で別に騒ぐことの事ではないという意味や、「RISE」と「K-1」という団体の縛りに対して「ちっぽけ」という表現を使い、一方武尊は団体の代表として、そしてファンの待ち望んだ対決がようやく実現したことに対して「あなたがちっぽけだと思っていることはあなたが思うよりも大きいものだよ。」と投稿した説。
■試合消滅派
いざ試合が決まらなかったとしても天心的にはどうしても戦いというわけではないし、面白い試合は自分がボクシング転向してもあるし、世の中には楽しめるカードはたくさんあるよという意味を込めて投稿。武尊はこれだけ動いたのに実現せず、やりきれないところに、天心のちっぽけ投稿を目にしてしまい、やりきれない気持ちとなり「あなたがちっぽけだと思っていることはあなたが思うよりも大きいものだよ。」と投稿した設。
■個人的に思うことは…
うーーーーん
個人的には、投稿を見たときは後者かなと思いましたが、決定派の意見を見ると前者の可能性も捨てきれないかなーみたいな。
そう考えると、どちらともとれるような絶妙なツイートをするあたり、お互い流石だなとも思いました。
完全に転がされちゃってますからね!
総合格闘家の青木真也さんも自身のnoteで、この一件を『SNS文学』と表現していて、なるほどなと思いました。
本人やRIZIN榊原CEOはよく分からない記事に左右されることなく、本人たちの発言や正式な発表を待って欲しいと言っていたが、
当の本人がこれだけ匂わせては、そりゃ勝手にいろいろ考えて憶測だけの記事も出てしまうよなとも思いました。
どちらにせよ、実現可能なタイムリミットは刻一刻と近づいています。
恐らく11月中がリミットだと思うので、正式な発表を待つとしましょう。
自分としては、どうしてもやらなきゃいけない試合とは思ってませんが、1つのキックボクシングの時代の節目として実現したら凄く嬉しいなと。
勝敗はどうであれ、試合後には、こんな感じで話す二人を見たいものです。
それでは今回はこの辺で!
お疲れ様でした!