西陣#20日目「西陣界隈で流行しているエンガワーキングってなに?」
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ゆーたです。
そして、おかえりなさい。今日も読んでくださりありがとうございます。
今日までで20日、約半月を京都市の#西陣 エリアで過ごしてきて、いろんな場所でパソコンをカタカタしてきて、本も読んできた中で
結局、エンガワーキングが一番楽しく、リラックスして作業ができると気づいた。
エンガワーキングって何?
エンガワは縁側、ワーキングは仕事をすることです。
つまり、エンガワーキングとは縁側で作業をする・仕事をすることです。
え、縁側って何かって?
縁側とは、「部屋と外をつなぐ板張りの空間」 だそうです。。
目の前には綺麗な庭があって、日もさんさんと入ってくる。
窓を全開にすれば、気持ちのいい風も入ってくる。
作業をしていても気持ちよく作業ができるために全然ストレスを感じない。面倒くさい作業がわくわくするようになる。
カフェとかスタバとかで作業するのも集中できる。特にスタバなんかは最強だと思ってる。周りのビジネス人たちも仕事をしているからこちら側も作業する気になる。カウンターに行けばコーヒーを注文できて飲める。
ただ、うるさい。カフェにはいろんな人がいてる。仕事している人、友達と遊びに来ている人、パートナーとデートしている人、いろいろ。
だから、もちろん静かな時もあるけれど、うるさいときもある。
一方で、エンガワーキングだと、
自宅ないし、コワーキングスペースの中で作業できる。だから、静かだし、周りの人が作業していることがほとんど。
自分の世界に入っているときに邪魔されることはほとんどなく、集中して作業することができる。
加えて、コワーキングで作業する時は、仕事をしている人に直接会えるため、会話をすればその人の経験を、仕事を、夢を知る事ができるから、
1日インターンをしている感覚になる。
アイディアをもらえる。アドバイスをいただける。
最高な作業・仕事環境だと感じる。
カモガワーキングも楽しい
鴨川で仕事をする。夏の暑いときはおすすめしないが、春や秋には最高。
冬も少し寒いけれどなんとかできなくもない。でも寒いからおすすめできない。
京都と言えば鴨川。三条や四条だと賑やかすぎてうるさい。無理(笑)
その点、上賀茂から出町柳の手前までだと結構静かで集中しやすい。
疲れたら山を見たり、川を見たりすれば軽い休憩になる。
お昼寝するにはポッカポッカで最適。
まとめ
最近はどこのカフェでもパソコンで作業している人が増えたように感じる。
もちろんカフェでするのもゆったりできて最高だが、そのほかの方法も探していきたいななんて考えている。そのため、今回はエンガワーキングをとりあげた。京都にはコワーキングスペースはたくさんあるため皆さん自身の最適なコワーキングスペースを見つけてみて欲しい。
個人的なおすすめは #KOIN と #Impact Hub Kyoto の2つ。
エンガワーキングできる場所はなんとなく秘密にしたい。
【追記】コワーキングスペース情報追加!
京都のコワーキングスペースや仕事場の情報はこちら👇
=========================
読んでいただきありがとうございます。
留学経験あり、年間100冊以上読了、論文:1本
noteでは日々の学びから言葉にすることを意識して更新していきます。
皆さんから頂けるスキが私の力になります。
宜しくお願い致します🙇♂️
また、明日お待ちしております。
=========================