
カービィの『愛される仕組み』がすごい
クリアしたんですがカービィってゲームにおける『キャラが愛される仕組み』ってやばすぎん??と思ったのでメモ
---⚠️ネタバレ注意⚠️---
敵にも敵の暮らしがある
ガルルフィ、最初は『ワドになにをするんだ!!』って思うんですが、自分の雪像や砂像を作ってたりするの見ると憎むに憎めないんですよね。
食糧守ってる時もあるし。彼らのフィールドって後半になるにつれ、遊園地→雪原→砂漠→火山なんで、多分ワドたちの街付近が1番食糧が豊かなんですけど、その食糧豊かなところから先に奪い返してるので…つまり…うん…ごめん…。
そしてフィールドの端で寝てたりすることもあって…そんな『ガルルフィも普通に生きてるんだな…』と感じさせるのが、カービィ作品雑魚キャラの愛らしさだなと思います。
ワドたちも過去作ではこたつ入ってたりとかしてましたし。そういう雑魚キャラの生活があるのっていいですよね。
敵のさりげない切なさ
ガルルフィってイヌ科だと思うんですけど、ガチャルポンのフレーバーテキストヤバいんですよ。

(´;ω;`)イッヌ…。
イエイヌよりはキツネに近いので単純に巣の香りや食物の香りなのかなと思いますが、かいぬしがいなくなってしまったイヌの存在を彷彿をさせてつらいですね…。好きになるしかないじゃんこんなの…。妄想が捗ってしまう…。
敵にも敵の愛がある

今回の敵ヒロイン、女豹のキャロルちゃん。高いところから見下すのが好きな高飛車キャラかと思いきや、クリア後にライオンのレオンガルフがいないの…と心配して村にやってきます。かわいい😭
この時にただの敵キャラでしかなかったキャロルが血肉をもつというか、『人格のあるキャラクター』になるんですよね。かわいい。
アルマパラパに関しては道中に愛を感じすぎてこわいですね!アルマパラパハウスは個人的には今作1番のホラーだと思います!!
すこしへっぽこで、かわいい
デデデって結構昔からそうだと思うんですけど、へっぽこいんですよね。戦闘中も転んでるし。ミスターフロスティもですけど、疲れたり転んだりしてるとかわいく見えるんですよね。
今作のデデデの極めつけがワドの『大王さま、操られてたこと、気にしてるんです』という証言!かわいいな!!!のんびり寝てて態度デカそうだな〜〜と思ったら落ち込んでるのか!!かわいいな!!!!!!

がんばりやで、かわいい
ワドさんはいつもかわいいですけど、今回特に推しなのが武器屋ワド!
今回3Dなのもあってかカービィちゃんの帽子激カワすぎてフロストアイスの帽子なんかはぜひかぶれる帽子でだしてほしい🥰と思ってるんですが、ぶき屋ワドちゃんのガチャルポンフィギュアの説明、かわいいんですよ。

かわいいでしかない。かわいいね〜!かわいい!!これは愛せずにいられんでしょう。私のおうちに欲しいですこの子。
確かにぶき屋ちゃんに作ってもらったやつ、でっかいよな…。スペースレンジャーとかもはや帽子の域こえてるし…。
何より、カービィさんはみんなと仲良し🥰!
1回目のスタッフロールでみんなと仲良くしてるのが尊すぎてボロ泣きだっんですけど、カービィさんが仲良くしてる以上私がこれ以上恨む理由はないんですよね、攻撃受けてんのカービィさんだし…実害受けてるカービィとワドが和解してる以上はなんも言うことない。そこでちゃんと恨みゲージをリセットしてくれるのがカービィの世界が愛の溢れる世界になってる理由なんだな〜って思います、すてき🥰
おまけ:カービィナイズされたかわいさ
キャラじゃないんですがドルディーズの楽器は個人的にめちゃ好きで……二弦と三弦しかないんです、かわいい🥰🥰!

モデリングの細かさの限界とかもあったのかもしれないですけど、ワドってわにゃっとしてるし、そんなワドたちに四弦とか六弦って確かに多すぎると思うんですよね。既存の楽器をちゃんとカービィの世界観にあわせてるところすごい好きだな〜〜!って感じます。
あとドラムワドさん、曲のBPMで動きの速さ変わるのもほんと推しです🥰🥰🥰デスクトップマスコットとして画面の端っこでライブしててほしい🥰
そんなわけで長々語ってきましたがカービィの世界は愛されるしくみがたっぷりあって、そんな上に成り立つキャラクターたちはすごいかわいさで溢れてて本当しあわせな世界だなあと思います。
キャラクターたち以外にもシステム面でもやさしさに溢れてると思うんですがその話はまた今度😊!