見出し画像

【thestory’s story】エンジニアインタビュー!業務委託から正社員になったtakuminの話。

今日は業務委託からスタートし、正社員になったフロントエンドエンジニア takumin のインタビューです!

様々な質問を通して、エンジニア視点から見る/thestoryを知っていただけますと幸いです。


takumin経歴

aki:
takumin正社員になってくれてありがとう〜!改めてtakuminのことをみなさんに紹介したいので、まずはこれまでの経歴や強みなど教えてください!

takumin:
改めてよろしくお願いします!

僕は新卒で学習支援系ベンチャー企業を2年半、大学支援系スタートアップで1年(副業で関わっていた期間を含めると2年半程)、その後少しお休みを挟んでフリーランスとなり、フリーランスとしての初めての案件として/thestoryにjoinしました。

これまでの会社は全て自社開発サービスです。キャリア全般を通して、Node.js/TypeScriptを使ったWeb開発に従事してきました。

強みはそうですね、言葉にこだわることです。

プログラミングにおいては、変数名や関数名などの命名にこだわることで、不具合が少なく、メンテナビリティの高いコードを書くことができるようになったと思っています。

コーディング以外でも、ドキュメンテーションやテキストコミュニケーションにおいて、誰がいつ読んでもわかる言葉にすることで、他部署との連携がスムーズになっていることを実感しますし、私自身が過去の自分の遺産に助けられることも多々あります(笑)

入社理由

aki:
/thestoryに出会ってもう少しで1年くらいになると思うんだけど、最初の印象や/thestoryに入社した理由、実際に働いてみての感想を聞きたいです!

takumin:
/thestoryの技術スタックに惹かれて面談したのですが、第一印象は「なんて優しい会社なんだ!」という感じでした(笑)

スタートアップ的な勢いや温度感を持ちつつ、働く人たちのことを大切にしようという雰囲気を強く感じて、その絶妙なバランスに惹かれて入社を決めました。

入社後も第一印象の通りで、優しさを強く実感しています。その一方で泥臭いことをガンガンやれる人が多いなというのも感じています。僕の感じている優しさは、皆さんの強さからきているのだと思います。

日々やりとりするプロダクトチームのエンジニアのみなさんは、 各々のスキルがめっちゃ高いです。今、僕含め4名のエンジニアがいるんですが、みなさん経験豊富で、粒度が大きめのプロジェクトをどんどん仕上げていきます。このスピード感で開発を進められているのは本当にすごいなと日々思っています。

aki:
ちなみに、業務委託から正社員になってくれたのがすごい嬉しかったんだけど、その理由は?

takumin:
自分自身の成長やチームメンバーの成長に責任を持って働きたいと考えるようになったから、というのと、元々フリーランスよりも正社員としての働き方の方が肌に合っていると感じていたからですかね。

あとは、過去の勤務先で正社員として業務委託のメンバーで構成されたチームを回していた時に、いろんな面でやりづらさを感じてた経験もあり、正社員にならないか?とオファーをもらった時に、是非お願いします、と回答させていただきました。

今見えている課題・展望

aki:
嬉しい決断をありがとうございます!そんなtakuminが今感じている課題はどんなものですか?

takumin:
3つくらいあって、一つ目は、仕様・コードの複雑化です
改善をすごい速さで繰り返している一方、見落としてしまう仕様が出てきたり、メンテナンス性が下がっているコードが出てきたりしています。

二つ目は不具合の頻度。多いわけではないですが、サービスの不具合の頻度が少し上がってきていると感じているので改善したいです。

三つ目はN/thestoryをもっと多くの人に届けたい!というところですね。
より多くの方にN/thestoryを利用していただきたいですし、N/thestoryを通じて良い転職ができた、と感じていただける人をもう少し増やしたいです。

余談ですが、2024年の夏に東京ビックサイトで行われたナース祭りというかなり大規模な看護師イベントに参加させていただいて、実際に看護師の方の声を聞き、サービスを目の前で使ってもらって、N/thestoryとしてやるべきこと、解決するべき課題がまだまだたくさんあるなと感じました。

転職やキャリアを考えられている看護師の皆さんが前向きな気持ちで転職活動を進められるようにプロダクトの改善を進め、もっと魅力的な、使いやすいサービスにしたいと思っています。

僕自身がまだまだ/thestoryのスピードに追いつけてないと思うので、まずは、よりスピード感を持って開発できるように頑張ります。

aki:
takuminありがとうございました!

近場在住メンバーでランチ後、コーヒーを買いに行った時の1枚

募集中のポジション

N/thestoryでは現在テックリードを募集中です!

フルリモート・フルフレックスという自由な働き方、信頼できるメンバー、そして、看護師から直接フィードバックをもらえる環境で私たちと一緒に働きませんか?