
元日放送の10yearsAfterを2月1日にもっかい観た
伝えたいことだけを端的に書く
元日に放送された10yearsAfterをあらためて観た
お正月のゴールデンタイムのバラエティ番組の真裏で
「常識の変化」が必要とハッキリと伝えている
若者も高齢者も個人の常識の変化を起こさないと
誰も気持ちよく生きられない地球になる
高齢者の投票ばかりの日本の政治はたぶん変わらないし
日本の企業の変化も時間がかかる
繰り返すが 個人が変わるしかない
(変化をしないことを) 今は許されても
10年後の子どもたちや若者たちは 大人を許してくれない
関係ない人はひとりもいない
ちょっと調べたら情報はすぐに手に入る
やれることはある
三流大学を出た自分でも
気付いて取り組んでいることが何個もある
批判をする気はない
何か1つでもアクションを