![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32346670/rectangle_large_type_2_d2f758579a99eb94efffb1c2c11eab09.jpg?width=1200)
在宅勤務中の昼食に かきカレー
働いている会社は違うが、夫婦で一緒に在宅勤務をすることが多い我が家。昼食に何を食べるかという問題は常に付き纏う。
しっかり栄養をとりたいが、調理している時間はあまりない。昼休憩時間にランチに出かけて帰ってくるとなると大急ぎで食べきらないといけない。作り置きもあまりしていないので、毎日のように「どうしよう」となる。これはできるだけ子供も一緒に食べられる食事を作っていることが多いことが一因だ。
そんな時に頼れるのが、肉を食べない選択をした我が家でも食べることができる「かきカレー」。一食500円ぐらいする。レトルトカレーにしてはなかなかのお値段だが、ランチに出かけると1食1000円前後の昼食を食べていた“非在宅勤務時代”と比べると安いものだ。
そして美味しい。ほんとに中辛かと疑うぐらい辛いが、美味い。主役のかきも2つしっかり入っている。バーミキュラ鍋で炊いて冷凍している嘘みたいに美味しいチンしたご飯ともよく合う。食べ終わっても1時間の休憩時間にまだ余裕がある。コーヒーを飲む。
ちなみに、肉や肉のエキスが入っていないレトルトカレーは絶望的に売られていない。少なくとも我が家の近所のいくつかのスーパーには。
これからの我が家の在宅勤務ランチタイムをより一層楽しませてくれるペスカタリアン向けのレトルト食品の情報、いつでも募集中です!