![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63200458/rectangle_large_type_2_c3be76d87d8416cc6e7a2d996a8022e2.png?width=1200)
Photo by
dang0415
スルメイカ不漁 専門家「日本海で国際的資源管理を」
2021年10月10日 日本経済新聞
北海道南部で6月に始まったスルメイカ漁は昨年度より市場入荷量は増えたものの、依然低水準だ。
スルメイカは各国の領海や排他的経済水域を行き来し、今年は回遊ルートが朝鮮半島やロシア沿海州に寄っている。国内では支援だけではなく、根本的解決が求められる。
水産庁や海上保安庁が大和堆周辺で実施している違法外国漁船取り締まりに加えて、中国や日本海沿岸諸国に国際的な資源管理を呼び掛けていくことが重要