![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143538928/rectangle_large_type_2_eb5803b4cecba2efa70e8a511b8b04d2.png?width=1200)
Photo by
neji1983
JAMSTEC、海底ケーブルで津波観測 予報に活用可能性も
2024年6月6日 日本経済新聞
海洋研究開発機構(通称、JAMSTEC)は2024年6月6日、海底ケーブルを使って津波を観測することに成功した。
2023年10月に鳥島近海を震源にした地震で発生した津波を、高知県室戸岬沖の海底に設置した地震観測用のケーブルのデータから検知できたという。将来の津波予報につながる可能性がある。
2024年6月6日 日本経済新聞
海洋研究開発機構(通称、JAMSTEC)は2024年6月6日、海底ケーブルを使って津波を観測することに成功した。
2023年10月に鳥島近海を震源にした地震で発生した津波を、高知県室戸岬沖の海底に設置した地震観測用のケーブルのデータから検知できたという。将来の津波予報につながる可能性がある。