![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63845323/rectangle_large_type_2_1a1ab8c7c31f1bf369cb3d339111d532.jpg?width=1200)
Photo by
gucchon
常磐大がサバのレトルト食品 魚離れ解消へ販促に工夫
2021年10月20日 日本経済新聞
常磐大学は食品スーパーのヨークベニマルと共同で茨城県の日立鹿島沖で水揚げされたサバを使ったレトルト食品を開発した。
味はカレーとトマトの2種類で、そのまま温めて食べるほか、食材としてパスタなどの料理に活用してもらう。
2021年10月20日 日本経済新聞
常磐大学は食品スーパーのヨークベニマルと共同で茨城県の日立鹿島沖で水揚げされたサバを使ったレトルト食品を開発した。
味はカレーとトマトの2種類で、そのまま温めて食べるほか、食材としてパスタなどの料理に活用してもらう。