雄一朗@ベンチャー経営支援

営業経験10年超。全世界のトップティア企業数百社と仕事をしてきた経験が強み。新卒や第2新卒などの若手、経営幹部候補生に向けて、ビジネスマンとして必要な基礎スキルやノウハウなどを書きためていってます。職歴:マクロミル→三井不動産→ワンキャリア→創業。DXの会社やってます。

雄一朗@ベンチャー経営支援

営業経験10年超。全世界のトップティア企業数百社と仕事をしてきた経験が強み。新卒や第2新卒などの若手、経営幹部候補生に向けて、ビジネスマンとして必要な基礎スキルやノウハウなどを書きためていってます。職歴:マクロミル→三井不動産→ワンキャリア→創業。DXの会社やってます。

最近の記事

メールの書き方「③メモライティング編」

私はビジネスにおける「書く行為の全般」を指して、メモライティングと呼んでいます。 Writting=ライティング=書く…、でどれも同じ意味ですが、なんとなくカッコ良くて語感が良いのでそう言ってます。 これはもうメールだけの話ではありません。すべてのテキスト、メッセージ、文書や資料をつくることなど「全ての書くという行動」を対象に、大前提とすべきグランドルールの話をしたいと思います。 ▼なぜメモライティングを鍛えるのか🤔まず、メモライティングとは何かについておさらいします。

    • メールの書き方【②知ってて当然編】

      今回はメールの書き方【②知ってて当然編】です。 もはや当たり前すぎて誰にも教えてもらえなかったり、研修でも省かれたりします。いわゆるビジネス現場の「暗黙知」というものですね。 これらについて具体的に書かれた資料や記事はあまり見たことがありません。また昨今、世の中のビジネスマナーについてあれこれ言われすぎていて、何を信じたらいいかわからないという人もいると思います。 このnoteに書いていることは、私が最大手企業たちと10年超にわたって仕事をしてきていて「問題ない」と思っ

      • メールの書き方【①環境セット編】

        「メールの書き方」について悩んでいる若手が増えているように感じます。 たしかにビジネスの現場では、SlackやChatwork、Teamsなどのチャットツールを使う会社が増えています。「メール」を書く機会は減っているかもしれません。 とはいえ、まったくのゼロにはなっていないはずです。 私が新卒や第2新卒、経営幹部候補の方などにフィードバックしている内容をまとめてみました。 今回は【①環境セット編】です。 ▼自分ルールをつくる🚷まずメールを書く&送るときに、絶対に防がな

        • 営業の未来

          現代の営業では、「生産性」と「再現性」が重要視されています。 過去を振り返ると、高度成⻑経済の時代からIT技術革新の黎明期までは、ほとんどの営業活動は属人的で自由でした。まだ「人の要素」が成果に直結していた時代です。だからこそみな馬車馬のように⻑時間働いたり、ルールを逸脱しても結果を残す人が称賛されたり、プロセスの見えない結果最優先のゴリ押し営業が幅を利かせていました(いまでも一部の業界では残っています)。 一方、現代の営業活動において環境は変わってきています。 まず大