
怒りの裏にあるもの
私は自営業(整体サロン)をやってるためか、色々な業種の方々とお会いします。
先日は、企業コンサルをやっている方と交流会で会い、よかったらと「無料相談会」に案内されました。サロンの経営の相談にのりますとのことでした。
その時は、つい雰囲気で相談会を申し込んだものの、私はコンサルも必要ないくらいの小さな個人店です。わざわざ時間をさいてもらうのもなんだし、相談することもないしと、後日キャンセルの連絡をしました。
メッセージのやり取りで
「経営以外にも
色々な相談にのれるんですよ」
など言われたものの、やはり気が乗らなく、再度お断りしました。(よく考えたら経営以外の相談ってなに?)
すると、こいつはダメだと思われたのか
「わかりました。
では一人で頑張ってください!」
という返信とともに、即グループ削除されました。
このことが
無性に腹が立ちまして!

自分でも驚くくらい、怒りが沸いたんですよね。一人で頑張れってなんやねん?って。
むかむかーとして、その後、なんでこんなに腹がたつんだろう?
と、不思議になったんですよね。
大きな感情が動く時は、自分の中にある価値観に気づく機会でもあります。
まず、私も接客業ですが、離れるお客様や興味ない方にそんな言い方をしたことはないんです。選択は相手の自由だし、いつでも相談に乗りますからね〜という受容の態度を取ります。
接客業ってそういうものじゃないの?という価値観が、私の中にあるんですね。
なので、この慇懃無礼に切り捨てる言い方と態度にカチン!と来たんですね。私が、やってはいけないと思ってる対応をされたから。
でも、どういう対応をするかは、人それぞれで自由です。
私にとっては、ありえない対応でしたが、このコンサルさんにとっては当たり前のことなのかもしれません。
そして、さらに、気が付きました。
私は傷ついたようです。
その傷ついた感情の裏返しで、怒りがでたんです。
自分から断ったのに、先方からブロックされて傷つくのも変な話ですが、自分が拒絶するのはいいけど、されるのは嫌なんだな〜と思いました。
わがままかもしれませんが、人って往々にしてそういうものです。自分がするのはいいけど、相手からされるのは嫌だという。
なるほどなぁ。
心の構造って、面白いなぁ。
大きく感情が動いた時は、たまにこうして自分を分析しています。
そして色々考えてるうちに、怒りは何処かへ消えました(笑)。私なりの解消法かも!
思考型の人間のなせる技かもしれませんね。
そして怒りは消えたけど、このコンサルには二度と会いたくない!とは、感情が訴えるのでした(笑)理性的になっても、そんなもんです。
#がんサバイバー #整体 #心と体 #セラピスト #乳がん #抗がん剤 #ステージ4
▶フォローお願いします(^^)
https://note.com/therapyemi
▶著書「粒子の世界で自由に生きる」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D86C1DPF
▶サロン情報
☆ホームページ:https://salon-emi.com/
☆ブログ:https://ameblo.jp/tetote-oku/
☆一言プレゼント付き公式ライン(お問い合わせはコチラから)
https://line.me/R/ti/p/@bzd3283l
#整体 #エネルギー療法 #宝塚市 #癒し #健康
#遠隔 #遠隔ヒーリング #カウンセリング
#ヒーリング #ヒーラー養成
#遠隔セラピー #エネルギー療法 #整体
いいなと思ったら応援しよう!
