見出し画像

前日に決めた!バンコク四泊五日の旅

春節。CNY旧正月休みがやってきた。
冬休みが終わりちょろっと学校に通ったと思ったら、また1週間のお休み…。
この時期は休みが多くて落ち着かない。

CNYの数日前にモナコから帰ってきたばかりの夫がつぶやく。
「あーー、つまらないな。学校は1週間休み?どうしようか。」
「うーん、家でまったり?行くところもないし、むしろまったりするしかないね。笑」

そんなやりとりが昼間にあり、夕飯後食器を洗っていたらデタよ…。
「勢いあまって明日のチケット取っちゃった」
「はいっ?!なんの話?」

(中略)

突然決まったバンコク旅行。しかも明日の朝。
え?ワタシ、これからパッキングすんの?まだお台所も片付いてないよ?
子供たち、塾とかピアノとかあるけど?

(中略)

さすが私。台所もパッキングも完璧に済ませ、14時間後には飛行機に乗っていた。

𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃𓂃𓂃

感覚的には東京から沖縄ぐらいの距離だろうか。
バンコクの空港からGrabに乗り、あっという間にホテルに着く。シンドーン ケンピンスキー ホテル。
この2年で泊まるの5回目?慣れているので気持ち的にも乗り込みやすい。
フェスティブシーズンの華やかな飾り付けが迎えてくれた。

早安 新年快乐


1月のバンコクは朝晩涼しく、一年の中でも一番過ごしやすいシーズンだと思う。バルコニーに出て、お茶をずずずず…。ホテルの周りをぷらぷら。あぁ、風が気持ちいい。

バンコクに来て何がしたいってわけじゃなく、ひたすらグータラして過ごすこととなった。唯一のお目当てはタイ飯と日本食!

タイ飯は子供たちから毎回リクエストされるPluと私が好きなKhaoエカマイ店へ。ミシュラン星付きのKhaoは上品でオーソドックスなタイ料理が楽しめる。
あともう一店、タイ在住の友人オススメのSupanniga Eating Roomに行ってみた。

観光客に人気のチャオプラヤー川沿いにあるお店は満席だったので、当日予約できたサトーン店へ。平日に関わらず、こちらも夜は満席!

炎ボーーはトムヤム鍋。
〆でインスタントヌードルを投入!めちゃうまっ。
@Supannniga Eating Room


和食はお寿司、焼肉そして天ぷら。
これでもかってくらい王道なラインナップだー。笑
海外に住んでるとこういう普通のものが普通の値段で食べれない。
バンコクの和食サイコー!

@鮨 みさき 伸 sushi misaki NOBU
@黒牛の里
天ぷら
@銀座 天春



バンコクに来たらホテルラウンジでのAfternoon Teaも楽しみの一つだ。
ケンピンスキーのプレゼンテーションは一興あり。
ウェイターさんが木がにょきっと生えたでっかいセットをどんと置き、今から動画を撮ってねと促してくる。オッケーー、動画撮るねー。
ウェイターさんが木の根元にじょうろでお水をあげたら、ドライアイスの白い煙がもくもく〜と出てきた。おおぉぉぉ!すごーー!

水やり中

テーブルの上が、Enchanted Forestかのような一瞬で幻想的な世界に…❤︎
うっとりも束の間、その後四人で黙々と平らげましたけどね。

※画像お借りしました

𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃𓂃𓂃

話が激しくそれるが、ここ数年シャネルのバッグが欲しいなぁと思っていた。友人たちが小脇に抱えるシャネルを見るたびに、いいないいなカワイイねと愛でていました。それでブティックに探しにいくも、私が持つとどーもしっくりこない。なんか似合わないってやつ。
冬休みハワイと日本で結構真剣に探すもそれでもない。
それがバンコクのシャネルで「これだっ!」というバッグに出会ってしまった。子供たちが映画「モアナ2」を観ている待ち時間にスーーっとシャネルに引き込まれ、目そして物腰から人柄の良さがダダ漏れの店員さんと話していたら「人気のバッグが入ってきたんです」とどっかから出してきてくれたバッグ。見た瞬間、これだ!Finally!
何かを買ってこんなに嬉しかったのはいつぶりだろう。そこに至るまでには大袈裟だけどいろんな物語、体験があって、今回は自分なりにストーリー性のある購入ができたので大満足の買い物であった。あと、家族も「ママにピッタリだね」と大変褒めてくれたので二重丸。

ホテルにて。嬉しくてなかなか開けられない人。

家に帰ってホクホクしながら開封。

バレンタインな赤
ココハンドル24
がさつな私にはキャビアスキンがよし
手汗をかく私にはツイりーを


母だけと罪悪感を感じるので、夫もたきつけてクロスボディーバッグを購入。

「使っていいよ」と。
Dior/Mini Saddle Bag


𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃𓂃𓂃

前回バンコクに来た時もそうだったけど、今回も夫が帰る前の日になって「土曜日に帰る必要ないよね?延泊して日曜日に帰ろうよ」と言い出した。デタよ(2回目)

「確認だけど日曜日じゃなくて、土曜日に帰ってくるんだね?」「日曜日だと航空券高いんだよ、あと一泊分のホテル代もなぁ…」と旅行の前に言うとった気がしますが?
あーたさ。結局直前になって帰りたくないと言い出すに決まってんだから、素直に最初っから日曜日の便で取っておけばいいのに、直前のフライト変更で余計に費用掛かってんじゃないのよーー!とは言いませんでしたが。ほんそれね。

ではでは👋





いいなと思ったら応援しよう!