正月だけは沢山食べても許されるはず
あけましておめでとうございます٩( ᐛ )و
The mammy rowsというバンドの、ドラマー三好泰葉です。
今回の写真は
初詣で行った、大阪住吉大社の太鼓橋です!
(産まれてからほぼ毎年行ってる)
正月に限らず年中食べている私ですが
正月は免罪符がもらえた気がしてとっても気楽で好きです。
というわけで年が明けましたね!
昨年はお世話になりました!
本年も皆々様、よろしくお願いいたします!!!
2022年の出来事や総括は
メンバーブログに書いてあるので割愛させていただきます!
(まこっちゃんのブログが素敵やったので、これが全てです!!)
さてさて早速お題行きましょう!!
2023年の意気込み‼︎
&
どんなお正月でしたか⁇
まずはお正月について!
色々あったので、箇条書きで行きましょうかね…
①トイレットペーパーホルダーを破壊した
文字通り、トイレットペーパーホルダーを破壊しました。
これは正月っていうか、昨年末の話なんですが。
大みそかの夜にええ感じに家で酔っぱらってたんですよね。
そりゃお酒も飲んだらトイレも行きたくなるわけで。
しかも千鳥足なわけで。
トイレ流そか~と立ち上がって ふらり
手をトイレットペーパーホルダーについたわけですよ
で、上からこうですね
根元から折れましたね。
賃貸マンションの壁にネジの穴が開きましたね。
大晦日の夜にね。
めちゃくちゃ落ち込みつつAmazonで即注文。
凄いなAmazon。TOTOの商品まで扱ってるんやな。
Amazonが存在する時代に生まれてよかったと
これほど思ったことはなかったですね。
1/3に少しだけ綺麗になった
トイレットペーパーホルダーを設置しましたね。
古いものを2022年にぶち壊して
2023年は新しいものを設置していけよ、という
神様からのお告げであったと信じることにしています。
結構落ち込んだので、しばらく私の前で
『トイレットペーパー』という単語はNGワードでお願いします。
もしその単語を聴いたらこのエピソードを
半泣きでお話しする泣き芸を披露することになると思います。
②美味しいものをいっぱい食べた
いっぱい食べたので写真だけ貼っておきます。
食レポは壊滅的(めっちゃ美味しいやん~しか言えん)ので
感想は想像にお任せします…
③呑みに行った
別に正月に限らず呑みに行くんですが!
ゴッサム団長の団長と、ザマミでSAXを吹いてくださる松村さんと
高円寺に飲みに行きました。
しかし私は正月ボケでボヤっとしてたので
写真を1枚も撮っておりません!!!!
なので、その日の「松村です」をご覧ください。
④自分へのお年玉を買った
トイレットペーパーホルダーを壊して
Amazonで即ポチったと書きましたが…
酔っ払っている私が
一つだけ買い物をして終わらせられるわけがないんです。
ちょっとでも欲しいと思ったものは大抵買ってしまうんです
あとから、なんでこんなん買ったんや、と思うことがあっても。
酔っ払いなんてそんなもんです。
しかし、2023年の私は一味違った。
ちゃんと必要なものを買ってた。
YAMAHAスタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
ザマミの表面張力のレコーディングエンジニアをしてくださった
遠藤ナオキさんが、こないだいいよ~と聞かせてくださったヘッドホン。
音の解像度高い。
位相めちゃくちゃハッキリしとる。
夢中で色んな曲を聴きまくって楽しい正月でしたね
もふもフレンズぬいぐるみ ビションフリーゼ
んあぁああああああぁあああ
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
可愛い。
可愛すぎる。
存在そのものが尊い。
しかもこの子の素晴らしいところは、
専用の被り物が多数販売されているということ!!!!!!
写真は正月バージョンの被り物ですが…
アルパカの被り物も買いました~~~
すっぴんのこの子も可愛い。
かわいい。KAWAII。
着せ替え…それは夢…
そして果てしない沼…
もう、着せ替え出来るというだけで価値は数百倍です
着せ替え人形に夢中になった、あの頃の童心を忘れない。
いや、童心を忘れられない三十路なので
今後どんどん被り物が 我が家に増えることでしょう。
⑤ガチャガチャをした
さっきも書きましたが
童心を忘れられない三十路なので
ガチャガチャが大好きです。
正月に限らず、年中ガチャガチャしてますが
今年は1/4がガチャガチャ初めでした。
大人になると、治るもの、思わなくなることがあると
幼少期はずっと思ってたんですよ。
夜中のトイレが怖くなくなったり
つまみ食いをしなくなったり
ゲームをしなくなったり
ガチャガチャをしなくなったり
全て無くなりませんでしたね!!!
ガチャガチャに至っては
誰にも止められないから、自分が許す限りやるようになりましたね!
さてさて、以上が私のお正月でした!
煩悩だらけ!!!!!!!!!!!
いいんだ!正月だから!!!!!!
2023年の意気込み‼︎
最後に、2023年の意気込みと行きましょう!
今年はやりたいことをぜ~~~~んぶやる!!
どんどん挑戦していく!!!!
去年やりたいやりたいと思ってできなかったことがあるんです
・苦手なビート、フレーズの克服
・ボイトレ
・アニメーション制作
などなど…
苦手なビート、フレーズの克服
ザマミで”シャッフル泰葉”と呼ばれることが度々あるくらい
(だっさい芸名みたいでちょっと気に入ってる)
シャッフル大好き人間ですが
今年はストレートなビートをカッコよく叩けるようになりたい
あと、手足のコンビネーションのバリエーション増やしたい
ドラマーとして、幅を広げたいなあと思っております。
そしてそして、ボイトレに行きたい。
昨年から、ザマミはコーラスが増えたんですが…
自分の音程が許せないことが度々ある!!!!
まこっちゃんが映える、バンドとして映えるコーラスを目指し
ボイトレに通おうと昨年の夏くらいからずっと思ってるのに
実現できていない!!!
今年こそは…!
最後に…アニメーション制作をもっとやりたい
趣味のアニメーション制作ですが
もっとたくさんやりたい。勉強したい。
なぜなら楽しいから!!!!!
ちなみに年始に2時間くらいで作った
ドットアニメーションはこちらです。
年末には上達していることは目指して…!!!
その他、やりたいことが出てきたら
何としても時間を作って、どんどん挑戦したいなあと思います!
最後に次回予告のお時間~
スケさんの前回記事にこんなことが書いてあったんですよね~
てわけで、次回のお題も同じ!
2023年の意気込み‼︎
&
どんなお正月でしたか⁇
これで!
ボーカルまこっちゃんに書いていただきましょう!!!!
というわけで、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
また来月!!