最新全米映画興行成績(23/11/24-11/26)
どうも。
では、全米映画興行成績、行きましょう。
1(1)The Hunger Games : The Ballad Of Songbirds & Snakes
2(-)Napoleon
3(-)Wish
4(2)Trolls Band Together
5(4)Thanksgiving
6(3)The Marvels
7(6)The Holdovers
8(8)Taylor Swift The Eras Tour
9(5)Five Nights At Freddys
10(14)Saltburn
2位初登場は「ナポレオン」。予てから話題のリドリー・スコットの新作ですね。
言うまでもなく、あのナポレオン・ボナパルトの伝記です。ナポレオンを演じるのはホアキン・フェニックス。なんか監督が監督だけにグラディエイター見たく見えますけどね(笑)。
これ、興行は3200万ドルと、この手の映画ではかなり高いですね。僕も凄く見たいんですけど、これ評判がいまひとつピリッとしません。Metacriticで64点、Rottentomatoesで60点。これだとオスカーは少し難しいか。
3位初登場は「Wish」。ディズニーのファンタジー・ミュージカル・アニメ。
これはスペインの方の島の王国で、王様に闇を見た少女が星に願いをするうちに魔法の力を乱す物語。ヒロインの声を演じるのは「ウェストサイド・ストーリー」でオスカーの助演女優賞を受賞しましたアリアナ・デボーズ。相手役はクリス・パインとなかなか豪華です。
事前の宣伝が足りなかったかディズニーのこの手のものとしては3000万ドル・デビューとあまり高くありません。そして評判もイマイチ、ピリッとしません。Metacriticで48点、Rottentomatoesで50点。
https://www.youtube.com/watch?v=lALMdJf6UUE
拡大公開で10位に入ってきたのは「Saltburn」。これはオックスフォード大学に入学した不幸を抱えた青年が同級生とゲイ・ロマンスに陥り、愛する彼の家の土地ソルトバーンに迎えられることから始まるブラック・コメディ・ホラー。
これ、僕すごい見たい映画なんですよ。主演は現在のイギリスで屈指のくせ者俳優バリー・コーガン、監督は「プロミシング・ヤング・ウーマン」のエメラルド・フェネル。
評判はまずまずですね。Metacriticで70点、Rottentomatoesで60点。「評価はいいけど賛否が割れる映画」みたいな感じでしょうか。オスカーは難しいかもしれませんが、僕は公開されたら真っ先に見たいですね、これ。