![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56140549/rectangle_large_type_2_6b239814a33375f9ebc0c5f41ccabd94.jpg?width=1200)
最新全米映画興行成績(21/07/02-21/07/04)
どうも。
では、全米映画興行成績、いきましょう。
1(1)F9 The Fast Saga
2(-)The Boss Baby Family Business
3(-)The Forever Purge
4(2)A Quiet Place Part II
5(3)The Hitman's Wife Bodyguard
6(5)Cruella
7(4)Peter Rabbit 2 : The Runaway
8(6)The Conjuring The Devi; Made Me Do It
9(7)In The Heights
10(-)Zola
ワイスピ第9弾が2週連続で1位。先週7000万ドルも獲得してたんですね。パンデミックの後の数字としては画期的です。ワクチン打った人が映画館に戻ってきているということですね。
初登場で2位は「Boss Baby」の第2弾。これ、うちの子供たちも好きな映画です。大人世界から送られてきた赤ちゃんがお兄ちゃんと戦いながらも結局は仲良くしちゃう話です。
これ、1作目以降、進みようがなかった話なんですけど、第2弾作ったんですね。これ、今回は、兄弟がそのまま大きくなって40年後、さらに次の世代の話のよう。たしかに前作、1970年代の話だったんで、つじつまは合うのか。
ただ、評判はそんなに良くないようです。Metacriticで39点、Rottentomatoesで47点。
3位初登場は「フォーエヴァー・パージ」。これはホラーの定番シリーズ「パージ」の第5弾です。2016年の前作からの続きとなっています。
これですが、評判はまあまあといったところ。Metacriticで54点、Rottentomatoesで46点。
そして10位はインディの話題作です。A24が手がけ、サンダンス映画祭で話題を呼んだ「Zola」。これはゾラと呼ばれるヒロインの黒人女性ストリッパーが、白人の同僚ストリッパーと繰り広げるロード・ムーヴィー・コメディ。これ、ツイッターのスレッドで話ができたのをローリング・ストーンの記事にまとまったものが話なんだそうです。
これ、評判かなりいいですよ。Metacriticで75点、Rottentomatoesで86点。僕はこれ、今、かなり見たいですね。
さて来週は「ブラック・ウィドー」、入ってきます。僕のとこ、もう開会されてかなり人も並んでましたけど、今週見に行った方が世間的にもっと盛り上がる気がしたのでこれから見に行きます。