![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120375354/rectangle_large_type_2_9e5f8915a4bf490cafe82060d3b2a16e.jpeg?width=1200)
アルバムのTop3にロックバンド2つって、いつ以来だ?最新全米チャート(23/11/04)
どうも。
では、全米チャート、行きましょう。
SINGLES
1(1)Cruel Summer/Taylor Swift
2(2)Paint The Town Red/Doja Cat
3(3)Snooze/SZA
4(6)I Remember Everything/Zach Bryan feat Kacey Musgraves
5(7)Fast Car/Luke Combs
6(9)Last Night/Morgan Wallen
7(10)Thinkin Bout Me/Morgan Wallen
8(4)IDGAF/Drake
9(5)Monaco/Bad Bunny
10(11)Fukuman/Gunna
https://www.youtube.com/watch?v=xB-RZqcoIgo
はい。1位はテイラーです。来週「1989」のテイラー・ヴァージョンの曲が一斉に入ってきますが、その前にそれと関係ない曲で1位です。
なんかもう、お腹いっぱいです。
では、アルバム行きましょう。
ALBUMS
1(-)One More time/Blink 182
2(2)For All The Dogs/Drake
3(-)Hackney Diamonds/Rolling Stones
4(1)Nadie Sabe Lo Que Va A Passar Manana/Bad Bunny
5(6)One Thing At A Time/Morgan Wallen
6(9)Midnights/Taylor Swift
7(8)Lover/Taylor Swift
8(4)Zach Bryan/Zach Bryan
9(7)Nostalgia/Rod Wave
10(10)Guts/Olivia Rodrigo
初登場1位はブリンク182。聞いてみましょう
トム・デロングが復帰での元々のトリオでの、これが20年ぶりのアルバムになります。
聞きましたけど、おちゃらけ抑えめの硬派でストレートなパンク・アルバムでしたね。まさに20年前のセルフ・タイトルのアルバムがそんな感じだったんですけど、そこから歴史が続いたみたいなそんなアルバム。これは確かにファンのウケ、いいでしょうね。
今週は1位がブリンクで3位がストーンズ。
ビルボードのアルバム・チャートのトップ3がロックバンドで埋まるの、いつ以来なんでしょう?それがたとえ40代のバンドと80代のバンドの組み合わせであったとしても、とんと聞かない話だったので素直に嬉しいです。