
最新全米チャート(2020/04/11)
どうも。
では、全米チャート、行きましょう。
SINGLES
1(1)Blinding Lights/The Weeknd
2(2)The Box/Roddy Ricci
3(3)Don't Start Now/Dua Lipa
4(5)Circles/Post Malone
5(6)Life Is Good/Future feat Drake
6(7)Adore You/Harry Styles
7(9)Say So/Doja Cat
8(8)Intentions/Justin Bieber feat Quavo
9(12)Everything I Wanted/Billie Eilish
10(11)Someone You Loved/Lewis Capaldi
ウィーケンド、1位をキープすね。
トップ10入りも返り咲き2曲なので、そんなにインパクトないですね。
ではアルバムに行きましょう。
ALBUMS
1(1)After Hours/The Weeknd
2(62)C A L M/5 Seconds Of Summer
3(2)Eternal Atake/Lil Uzi Vert
4(-)Future Nostalgia/Dua Lipa
5(-)Gigaton/Pearl Jam
6(3)My Turn/Lil Baby
7(4)YHLQMDLG/Bad Bunny
8(-)Party Mobile/party Next Door
9(6)Please Excuse Me For Being Antisocial/Roddy Ricch
10(-)ADHD/Joyner Lucas
ウィーケンドが2週連続で1位です。
2位はアメリカでも強かった5セカンズ・オブ・サマー。
シングルが売れてもデュア・リパ、思ったほど、アルバム、高くなかったですね。4位です。
5位はパール・ジャム。聞いてみましょう。
今回のアルバムでは個人的にこれが好きですね。これは、サードとか5枚目に入ってそうな曲で。リフのグルーヴのテンポと、ヴァースとコーラスの対比と、あとやっぱりマイク・マクレディのギター・ソロとコード感と、曲の終わりくらいのジャムですよね。これはライブで人気出るんじゃないかな。
8位はパーティネクストドア。英米で共にトップ10でしたね。聞いてみましょう。
ドレイクの弟分的な存在のイメージの強い彼ですが、ドレイク同様、リアーナをフィーチャリングですね。悪い曲ではないんですけど、なんかドレイクを薄味にした感じは否めないかなあ。そのあたり、どう突き抜けるかが今後の課題のような気がします。
10位はラッパーのジョイナー・ルーカス。これも聞いてみましょう。
トラックはそんなでもないんですけど、いいフロウ聞かせますね、この人。言葉の詰め方と叩き込み方がいい感じです。トラップじゃない路線で聴きたい感じですね。