見出し画像

ゆらぎ期突入

とうとうコレを飲む日が来てしまいました。

一生飲まずに終わりたかった…

女性保健薬『命の母』。

更年期の症状に効くと言う第二類医薬品です。

認めたくないけれどゆらぎ期突入でゆらぎまくりなんですわ、もう。

※ゆらぎ期は閉経前後の10年間のことを言います。閉経前後は女性ホルモンのバランスが変わるため、今までとは違った身体の変化が起きる不安定な時期です。心身への不安定さを指してゆらぎ期と呼ぶことが増えました。

私の今の症状は強い順に
①息苦しさ
②動悸
③倦怠感
④イライラ強め(今日薬局でなかなか命の母を見つけられなくてイライラする始末)
⑤頭重感と頭痛
⑥肩こり
⑦のぼせ
⑧生理不順

ざっとこんなとこです。

生理不順については婦人科で検査をして大きな異常はありませんでした。

ホルモン値をちゃんと測ってないのでなんとも言えませんがホルモンバランスの乱れはありそうだねと。

とりあえず試しで飲んでみて、ダメならまた病院行ってホルモン療法かなぁ。

あーめんどい。

やることがてんこ盛りの世代、忙しいのに心身の不調が重なると本当に辛いですね。

諸先輩方や母から色々情報は仕入れているので気持ちの準備はしてました。

いざ始まるとね〜、結構困ります。

更年期休暇とか必要じゃね?と思います。

サマンサも更年期キツそうだったもんなぁ。

(ホットフラッシュもキツそうで、顔面に豆のペーストを塗りたくってたなぁ。公の場でブチギレるのは毎度爆笑。)

また改めてSATC見て救われようっと。

女の人生の大事なことはほぼ全てSATCから学び、予習してきましたのでね。

ホルモンに振り回されないように、負けないように、無理せず付き合っていくしかない。

ネットで検索した更年期に良い食べ物を買い漁ってみました。

控えた方が良い食べ物もあるので、今後気をつけたいと思います。

ちなみに医学的には女性ホルモンが増えることはないけど、イケメンにキュンキュンするのはストレス軽減されて良い効果が得られるらしいです。

恋愛映画でも見て巨大なイケメンポスターでも貼ろうかしら。

いいなと思ったら応援しよう!