見出し画像

好きノート

昨日本屋さんでとても素敵な本に出逢いました。

谷川俊太郎さんの『好きノート』

いくつか質問事項が書いてあるので、それに対して自由に自分の答えを書いていくノートです。

空いているスペースには落書きをしてもいいし写真を貼ってもいい。

谷川俊太郎さんの手書きの文字で『あなたとの合作で、これは世界に一冊しかない本になります』と記されていて、なんてワクワクする本なんだろうと思って迷いなく即決で購入しました。

この本には特別な仕掛けがあって、左開きだと子供向けのページ、右開きだと大人向けのページになっていて質問事項が分かれています。なので大人も子供も一つの本を共有できる仕組みになっています。

早速先に私が書いてみて、そのあと夫に渡してみました。

少し抜粋すると…

一番好きな映画は?
私『シザーハンズ』 
夫『BACK TO THE FUTURE』

好きな小説は?
私『海辺のカフカ』 
夫『深夜特急』

好きな飲み物は?
私『レモネード』 
夫『黒ビール、屋久島の水』
うん、ふたつ書いちゃうよね。

好きな褒められ言葉。
私『幸せそうだね。』 
夫『なんか、力強くないっすか?』

好きな質問は?
私『死ぬまでに行きたい場所は?』 
夫『インド』
うん、それ私の質問に答えちゃってるね。

こんな感じで既に個性が出ていて面白い。

小学生の時に流行っていた交換日記を思い出しました。

こそこそ好きな子の事を書いたり、しょうもないことを書いて友達と共有するのがとっても楽しかった。

同じく女子の間で流行していたプロフィール帳にも近いですね。

自分の『すき』を考えると改めて自分と向き合えるし、大切な人の『すき』を知るのは新たな発見もあってとても温かい気持ちになります。

家族や友人にも書いてもらって特別な本に仕上げよう。

そしていっぱい落書きしよう。

この本はきっと私の宝物になるでしょうね。




いいなと思ったら応援しよう!