人工言語1

#第一回
#人工言語

英語の発音に興味を持って発音記号を学び始めたら音の面白さに気づいて、元々ゲームとかの造語の曲が好きだったのもあって、色々調べていく内に人口言語という概念に行き着いたら自分でも作りたくなって作り始めました。

言語学素人なりに少し調べながら作っていますが、後になって整合性が取れなくなって大きな改訂が必要な予感がとてもします。

主に参考にしている言語はフィンランド語、英語、フランス語、ドイツ語、スウェーデン語、ヒュムノス語、コリマ・ユカギール語、シベリア・ユピック語などです。参考にしている割合が今のところ多い順に書いたつもりです。

次の記事から文法や音声面の概要を書いていきます。


いいなと思ったら応援しよう!