![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31743733/rectangle_large_type_2_eb0ff5fa8e6bd40deffd93053326123a.jpeg?width=1200)
Something New Monday
最近すっかり「シバジム」にはまっている私です。
今日も夜Instagramでライブ配信があるので楽しみにしています☻
副社長なかへさんのnoteはこちら。めっちゃ読んでる。
私は基本的に、会社との契約時間は守りたいし、残業するなら残業代ちゃんと出ないと嫌だし、時間外も仕事のことだけ考えてろ!というのは無理なので、ふつうの「会社員」が合ってると思うし、よくも悪くも普通の会社員でいたいんですが。
マインド的には、柴田さんのおっしゃっていることがほんとに共感でしかないし、こういう女性になりたいって思います。
なかへさんのこれまでの修羅場、書き出してみたら大したことないって書いてあったけど、私はそこでメンタル破壊します!!w
体も怠け切ってるし、今日も昼休みに動きもせずnote書いてるし、着飾ることもしなくなって、メンタルも激よわだけど、時間内の仕事は誠実にやりたい。信頼されたい。一本芯が通ってる人間になりたい。
柴田さんが、コロナウィルスとかで直接会える機会が減っても、一緒に仕事したいって思える「人間性」が大事っておっしゃっていて。仕事自体は学べばいいけど、人間性は一朝一夕でどうにかなるもんではないという言葉で、自分を大事にしようって思いましたね。そして今の自分を愛してくれる、周りにいる人たちに感謝しようって。
で、シバジムでは「Something New Monday」として、月曜日には些細なことでもいいから自分にとってちょっと新しいチャレンジをしてみよう!という日なんだそうです。
新しいチャレンジをすることを恐れない、一歩踏み出してみる、簡単なことから。
周りの人は新しいチャレンジに反応すること、コミュニケーション能力強化にも。
ネイルを変えてみるとか普段ズボンだけどスカートはいてみるとか、なんでもいいんだそうですが、自分でやるとなるとこれがハードルが高いのです。
そもそも「新しいなにか」が思いつかないんですよね。
ルーティンに落ち着いている。
なので私は毎週シバジムのインスタを見て、月曜日中に「New」を見つけることを目標にしています。
今日のNewは何にしよう~~~いいアイデアがあったら教えていただきたいです^^それもチャレンジしてみたい!
ではでは今週もよい1週間を!