「海の沈黙」。久しぶりに哲学のある日本映画を観た。

 静かで淡々とすすむフランス映画のようだった。演出も良い。中井貴一がいい役だった。寒々とした小樽の漁村が、孤独な芸術家の心象風景と重なる。

 本物とは何か?権威とは何か?美とは?芸術とは?

 これは倉本聰の遺書なのか。
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

猪浦直樹
次回作の製作費として、大切に使わせて頂きます。