![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76299377/rectangle_large_type_2_f15363698562c33473d1e939654e3e28.jpeg?width=1200)
タンポポから知る自然の恵み
エデン農園のみならず、恐らく日本中何処にでも、春になると咲いているタンポポ。
![](https://assets.st-note.com/img/1649761640354-o7LyXmihaF.jpg?width=1200)
タンポポの葉っぱは、柔らかく、苦味もないので、そのまま生で、ルッコラなどと合わせてサラダに。
![](https://assets.st-note.com/img/1649761732449-qvKClyxPw3.jpg?width=1200)
根っこは、洗って刻んで、乾燥させてから、炒って、タンポポ茶に。コーヒーのような香りと味わいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1649762193412-OKCgXM8cYH.jpg?width=1200)
タンポポは、清熱解毒作用があり、喉の痛みや腫れ、腹痛に効き、熱を下げてくれます。
タンポポの根っこが耕してくれた柔らかい土には、ニンジンの種を蒔きました。
創造主である神様は、季節に合わせて、大地と私達の体調に必要なものを与えてくれます。