![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129345274/0140c615539bc59d2a06f0c0eaa38f8f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129687793/rectangle_large_type_2_edb2d0c086e0fa11767e20f7d49847ce.png?width=800)
「内省を深めたことで、相手が抱えている葛藤にも気づけるようになった」THE COACH ICP受講生・伊藤さんが得た気づきとは
こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH ICPを運営しています。 THE COACH ICPは、座学は最小限に実践でコーチングを学んでいくのが特徴です。コーチングを行うコーチとコーチングを受けるクライアント、両方の経験を多く積むことで、コーチングを体系的に学んでいきます。 期間中、受講生の方はコーチングによる「気づきと行動が生まれるプロセス」を実体験します。なかには、受講をきっかけに大きな決断をし生き方を変える人も
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129687869/rectangle_large_type_2_9f59e3e9ab01562d9326ff117707effe.png?width=800)
「自分の心の器以上に組織は大きくならない」NPOグリーンズ共同代表・植原正太郎さんがTHE COACH ICPで得た気づき
人の心が置き去りにならない組織をつくりたい——。NPOグリーンズの植原正太郎さんは、2018年に共同代表就任後、そんな想いを胸にチームづくりに力を注いできました。 「まだまだ道半ば」という植原さんですが、THE COACH ICPの基礎コース・応用ABコースを終えたいま、コーチングの学びが人との関係性に生きてきているといいます。今後より深い学びを目指して、プロコースも受講予定なのだそう。 そんな植原さんがコーチングを学んで気づいた「組織や事業づくりに必要なこと」を伺いまし