2019新卒はGWに思考の整理をしよう
19卒入社の新卒にとって、GWの10連休は、思考の整理をするのにとてもよい機会を与えてくれる―――。
そう思う、GW3日目です。
理由としては、ちょうど新しい職場環境や、業務、全体のビジネスの流れに慣れてきたところですよね。2019年の4月の営業日は20日だったのですが、人は新しい環境に慣れるのに、3週間(21日)かかるといわれているそうです。(「習慣、21日」とかでググるとでてくると思います)
このタイミングで、改めて自分の目標とか、どんなバリューが出せそうかといった部分を考え直す時間をとる方が、今後、より仕事において成長角度が上がるんじゃないかと思い、冒頭に戻り、GWは思考の整理を進める最高のタイミングだと感じた、というわけでした。
やることを大きく2つにまとめてみました。
①1カ月の振り返りをする時間
新卒入社して、最初の1カ月って、研修やOJTでインプットされ続ける毎日だったのではないかと思います。
実際、僕もそこそこのインプットがあって、4/1にどんなこと学んだかとかはほぼ覚えてないです。ただし、日報であったり、自分のメモを見れば、ちゃんと要点・心に響いたことはメモしてあるはずです。
それらをざっと見返して、こんなことがあったな、ってことは次はこんなことを学ぶのかなってなれば、あらかじめ準備もしておけます。もちろん日々の仕事とかで忘れてそうなことがあったら、思い出しておくと、GW明けに「こんな仕事あったっけ」ってならずに済むかと思いました。
また、僕は個人的に先輩がシェアしてくれたり、チームチャット的なとこで流れていたニュースをピックアップしていて、それらを見返す時間としても使おうと思っています。
そういったニュースが流れてくる背景には、チームでやりたいことがあって、それに関する情報であることがほとんどだと思うので、しっかり知っておくことが大切かなと思っています。(=僕なりの当事者意識から出る行動とも言えます)
②目標を再設定する時間
1カ月もあれば、少なくとも自分の部署がこんなことをしていて、近い年次の先輩たちがどんな仕事をしているかがわかるかと思います。
対内的には、自分がどんな働き方をすればバリューが出せそうか、もっと対外的に広く考えるなら、この業界ならどんなことをすれば自分のバリューが高まって、自社ならどんな形で実現できるか。
あるいは、自分はどんなことを成し遂げたくて、なんでこの会社に入って、どんなことがしたくて、実際どんなことができそうなのかといったことをぐるぐる深掘っていく必要があるなと感じています。
雑記風で読みにくくて申し訳ないのですが、要は、「自分がどうなりたいか」と、それに伴って、「自分がこれからこの会社でどうしていきたいか」を考えて目標設定をしていく必要があるなと感じています。
入社前に目標を立てていても、そもそも会社のことを理解しきれていなかったり、内定してから入社するまでの間に、人生の目標が変わってることもあると思います。
そこで、なんとなく自社のことがわかったGWのタイミングで、目標を再設定する時間をとるべきだと思いました。
リクルートのフレームワーク「4つのスタンス・6つのスキル」も紹介しておきますので、ご覧ください。
▼4つのスタンス
1.圧倒的な当事者意識
2.考え抜く、やり抜く姿勢
3.広く、深く学び続ける姿勢
4.チームとしての協働を追求する姿勢
▼6つのスキル
1.見立てる(構造で捉え、俯瞰してみる力)
2.見立てる(分析に捉え、問題を特定する力)
3.仕立てる(筋の良い仮説を立てる力)
4.仕立てる(プロセスを作りこむ力)
5.動かす(ビジョンを打ち出す力)
6.動かす(人を理解し、統率する力)
参考:【業界研究:リクルート】新規ビジネスの革命児・リクルートを徹底研究!「尖った人材」しかリクルートには入れないのか|就活サイト【ONE CAREER】
そもそもスタンスがないと、スキルを身につける段階までいけません。僕自身は、太字にした2番の考え抜く、やり抜く力が弱いので、ここを軸に、目標設定していきます。(内容は気が向けば別のnoteで)
最後に
まあ、夏休みで決まるとか、GWで決まるとか考えている間に、さっさと行動始めるのが一番いいですよねw
新卒は、今までの実績がないため、最初のうちのパフォーマンスでその会社でのポジションが決まると僕は思っています。
読んでくれたみなさん、どういう形であれ、GWを素敵な期間にしてください。
サポートとても嬉しいです!コメントやフィードバックもかなり嬉しいです!!厳しくお願いします!