![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84527361/rectangle_large_type_2_fec82348fe411f1bc8b1c3525c38f470.jpeg?width=1200)
メタバース歴史ワールド|弥生時代を表現してみた
はじめに
僕たち日本人がどのような生活をしていたのか、メタバースで体感できないかということで、再現してみた
稲作文化
![](https://assets.st-note.com/img/1660245477436-UIf7xFuu8g.jpg?width=1200)
2022月8月12日金曜日
メタバース歴史ワールド|弥生時代を表現してみた
#メタバース歴史ワールド
弥生時代を表現してみた
#clusterクラフト
実際にどんな生活だったのか?
稲作文化が入ってきたことにより
貯蔵するための高床式倉庫を作ってみた
まなぶ
#メタバースで歴史を学な部
最後に
高床式の建物になっているあたりがとても稲作文化が入ったことによる一つのイノベーションだったのかなぁなんて時代を感じてみました。
次はどの時代の建物を表現してみようかなぁ
スクランブルスクール
メタバースで学習
歴史を振り返りメタバースで再現してみる企画
いいなと思ったら応援しよう!
![THECARDGAME](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10297841/profile_047bc82fc52a143cfd176b4e5f4387db.png?width=600&crop=1:1,smart)