![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50427882/rectangle_large_type_2_5f4686e61078c0d240d2abe21b9f1a35.png?width=1200)
Photo by
4hintaro
日本の最悪の未来(プログラミング教育編)
日本の最悪なシナリオ
子供のプログラミング教室いろいろ見て回ったけども、、、
プログラミングという概念がそもそもロジカルに考えるとか解決策だけになっている気がして、、
巷のプログラミング学習というか遊ぶだけで結局のところ本当のプログラマーは育ちません
今のネットで集まっているようなオンラインプログラミング教育では、プログラミング学習どころか、エンジニアに育たない、、、
まだ園児に近い=エンジニア👨💻になる未来が見えてしまった。
今の日本の教育では、エンジニア学習していかないと ただ字が書ける状態で、コミュニケーション取れないし、会話すらしたくないというようなコミュ症集団を作りかねないから
根本から
コミュニケーション重視の人間関係良好な家庭環境や社会環境、地域環境がマジで良い環境じゃないとスーパーエンジニアは産まれない。
根本的に教育を変えていかないといけない。
こんな最悪な未来を作らないために僕たちに力と知恵を貸してください。
月額1,000円 の #アイディア村 始めませんか?
#青空プログラミング
— はらぺこ学園長VTuber 夢見がち🦄🐣👨🏫 VTuber見本市/Vの輪/スクスク (@YuMeMiGaChiram) April 19, 2021
アイディア村から街や国や世界や地球にするまでの
月額1,000円 #アイディア村 はじめませんか?
月1のミーティングでいろんな最強で最高なアイディアが生まれるそんな村の始まりを作りましょう。
詳しくは、DM @sunstripe2011
企業の方も是非ご参加ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![THECARDGAME](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10297841/profile_047bc82fc52a143cfd176b4e5f4387db.png?width=600&crop=1:1,smart)